信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOMEスタッフブログ ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

口臭の原因ってなんだろう?

fadeeb1d71c7d27a200ec488983061fb_t
こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック
歯科助手の椿です。

最近、口臭が気になる…
口臭が気になると人から言われた…
自分の口から臭う気がする…
 
そんなお悩みをおもちの方はいらっしゃいませんか?
お口のにおいについて、人にはなかなか相談しずらいものですよね。
 
今回は、口臭についてお話したいと思います。
 
●口臭の原因
口臭の原因は大きく分けて5つあります。
 
1. 生理的口臭
実は口臭は誰にでもあるものです。
起床直後、空腹時、緊張時は特に口臭が強まります。
これは、唾液の分泌量が減少し、口の中が乾燥するためです。
唾液には口の中を洗浄・自浄する作用があり、
唾液が減ると細菌が増殖しやすくなり、口臭が発生します。
※特に、寝ている時に口呼吸になっている方ですと、歯肉が炎症を起こし歯周病になったり、口腔内の乾燥により口臭が強くなりやすいです。
 
2. 飲食物・嗜好品による口臭
ニンニク、ネギ、ニラなどの臭いの強い食品や、
タバコ、アルコールなどを摂取すると、
口臭の原因となる物質(揮発性硫黄化合物)が体内に発生し、呼気に出てきます。
これらの物質は、体外に排出されるまで数時間~数日かかるため、
口臭が長引くことがあります。
 
3. 病的口臭
歯周病、むし歯、舌苔(ぜったい)、ドライマウス、鼻炎、副鼻腔炎、胃腸障害、肝臓病、腎臓病、糖尿病などの病気が原因で起こる口臭です。
これらの病気は、口臭だけでなく他の症状も伴うことが多いため、早めに医療機関を受診する必要があります。
※舌苔とは、舌の表面に付着する白い苔(こけ)状の汚れで、皮膚の垢のようなものです
 
4. ストレスによる口臭
ストレスを感じると、交感神経が優位になり、唾液の分泌量が減少し、口臭が発生することがあります。
また、ストレスによって胃腸の調子が悪くなり、口臭の原因となる物質(揮発性硫黄化合物)が体内に発生することもあります。
 
5. 心理的口臭
自分が口臭があると思い込んでしまうことで起こる口臭です。
実際には口臭がないのに、口臭があると思い込んでしまうと、
不安や緊張から唾液の分泌量が減少し、口臭が悪化する悪循環に陥ることがあります。
 
このように、口臭の原因として考えられるものはいくつかあるため、
気になるようであれば医療機関に相談してみることが大切です。
 
色々な病気のなかでも、最も口臭の原因となりやすいのは【歯周病】です。
歯科医院できちんと虫歯・歯周病治療をすることによって、口臭を大きく改善し抑えることが可能なのです。
 
 
歯周病治療に関しては、
ぜひこちらも合わせて読んでみていただけたらと思います。
 
 
口臭が気になるようになった方はもちろん、
最近歯医者さんにいけていないという方や、
歯のクリーニング・定期健診のご予約もお待ちしております。
どうぞお気軽にご相談ください。
 
 
★★★診療のご予約★★★
お電話は勿論。
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約で承っております。
LINEのご登録を頂けると、大変便利ですので是非ご利用ください。
https://sora0064.jp/linereservation.html
 
 
2024年05月08日 11:49

子供の成長に合わせて歯磨きもステップアップ!

milkteeth_toy
こんにちは!成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック歯科助手の秋山です。

最近乳歯が生えてきた!初めて歯磨きをするけど、普通に子供用の歯ブラシで磨いていいの?
いつから歯みがき粉を使うべき?


今回は成長に合わせた子供の歯磨きについてお話しさせていただければと思います。




 

【赤ちゃんの歯磨き】

歯が生えてきたら始まる歯磨きのお世話ですが、乳歯が生えてきたら歯磨きをするようにしましょう。


生後6か月くらいになると乳歯が生え始めてきます。

乳歯が1~2本のころはミルクや離乳食のあとに、ぬるま湯で湿らせたガーゼで拭いてあげます。
ガーゼで汚れがしっかり取れるの?と不安になるかと思いますが、乳歯が1~2本くらいの時期は唾液が汚れを洗い流してくれるため、神経質になりすぎなくても大丈夫です。

お口の中に何か入れられるのを嫌がるお子様も多いため、まずはガーゼを使って歯磨きに慣れていくことが大切です。



乳歯が4本くらい生えてきたら赤ちゃん用の歯ブラシを使いましょう。
抱っこをしながら、軽い力で、短い時間で行うのがコツです。



上下4本くらい生えてきたら抱っこのままだと見えにくいため、膝の上に頭を乗せ、のぞき込むように磨いていきます。
特に虫歯になりやすい前歯の表側と、奥歯の嚙み合わせの溝の部分を重点的に磨きましょう。




 

【1~2歳頃の歯磨き】

1歳を過ぎたら、自分で自分の歯を磨く練習を始めましょう。

周りの大人の真似をしたくなる時期でもあるため、自分で歯磨きをしたがったら積極的にさせてあげると○。
保護者の方と一緒に歯磨きをすると、お手本をみせながら楽しく歯磨きができるためおすすめです。


お子さんが歯ブラシを持っているときは、喉につかえないよう、必ず近くで注意しながら見守りましょう。


お子さんがしっかり磨けていなくても、仕上げ磨きで汚れを落としてきれいにすれば大丈夫です。
仕上げ磨きの時、「お口を開けてね」「歯磨きするよ」と声掛けをするといいでしょう。




 

【3~4歳頃の歯磨き】

3歳を過ぎたら、ひとりで歯磨きができるように磨き方を教えていきます。
どうして歯を磨かないといけないのか、歯を磨かないとどうなってしまうのか等しっかり教えることも大切です。


もちろん、まだ完璧に歯磨きできないため仕上げ磨きは引き続きしていきましょう。
10~12歳頃までは仕上げ磨きをしてあげることをおすすめいたします。


また、3歳を過ぎるとうがいができるようになります。

ぶくぶくうがいができるようになると、歯みがき粉で歯磨きをすることができます。
歯みがき粉を必ず使う必要はありませんが、フッ素配合のもの、フレーバーのものを使うと歯磨きが楽しくなるうえ、虫歯予防にも効果的です。



 

【歯磨きを嫌がるけどどうすればいい?】

 
仕上げ磨きが痛いのかも
ついしっかり磨こうと歯ブラシを強く押し当てて磨いてしまい、それが痛くて嫌がるのがよくあるケースです。
また、歯磨きの際に上唇小帯という歯茎と唇の間にある筋に歯ブラシが当たると痛みを感じるため、指でガードして当たらなくしてあげるといいでしょう。



 
怒られる、無理やり押さえつけられるのが怖くて嫌
途中で動いてしまい、しっかり歯磨きができないからついつい怒鳴ってしまう…。
そんな時は「この歌が終わるまでは動かず歯磨きしてみよう」と歌を流したり、歌ったりしてみてはいかがでしょうか。

動かず歯磨きできたらたくさん褒めてあげましょう。
歯磨き=怖いというイメージにならないように優しく歯磨きしていきましょう。



また、歯が1本でも生えてきたら歯科医院の受診をおすすめしております。

歯科医院で扱っているフッ素は市販で販売されているフッ素入りの歯磨き粉よりも濃度が高いため、
歯科健診や歯医者さんに慣れることも兼ねてフッ素塗布を行うことで、虫歯に負けない強い歯にしていきましょう!



歯医者のそらクリニックでは、

LINEで簡単ネット予約またはネット予約も可能です。
 

フッ素塗布のご予約はもちろん、健診、虫歯治療等のご予約も承っております。

どうぞお気軽にお問い合わせください!
2024年05月07日 10:00

GWの休診につきまして

5/2木曜日から5/6月曜日は休診とさせていただきます。
尚、お休み中のご予約はLINEよりメッセージ頂けますと、
お休み中もご対応いたします。また、簡単なご相談も承れます。
LINE予約・ご相談はこちら
ご利用くださいませ。
 
2024年05月01日 17:32

歯周病が全身疾患に関係している?

download
こんにちは!成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック歯科助手の秋山です。
突然ですが歯周病という言葉、誰しも一度は聞いたことがあるかと思います。
歯がぐらぐらになって、最終的には歯が抜けてしまう大変怖い病気です。

そんな歯周病、実は全身疾患に深く関係しているのをご存じですか?

今回は歯周病の恐ろしさについてお話しさせていただければと思います。


 

【歯周病がもたらす全身疾患】

 ➀心疾患
 ➁高血圧
 ③糖尿病
 ④誤嚥性肺炎
 ⑤認知症
 ⑥低体重児出産、早産



などがあります。
こんなに沢山の病気に関わっているなんてびっくりですよね。

口腔内の病気なのに、どうして全身疾患と関わりがあるのでしょうか?

 


【なぜ歯周病は全身疾患と関係があるの?】

プラークが歯茎の間に侵入し、毛細血管を通じて血流に入り込み、血液とともに全身をめぐります。

プラークの中の歯周病菌が毒素を出し、その物質が全身のあらゆる組織に運ばれ様々な器官に悪影響を及ぼしてしまうのです。


 

【プラークとは】

よく食べかすと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、実は全く別のものなのです。

プラークは細菌の塊です。もし、お口の中にねばねばとした感じがあればそれがプラークです。
プラークの中には、歯周病菌や虫歯菌などのたくさんの細菌がいます。

ちなみに、プラークが唾液の中のカルシウムやリンと結びつくと石灰化し、歯石になります。


 

【歯周病を治す、予防するには】

○ブラッシング指導
○歯科医院でのクリーニング(スケーリング)


が主になっていきます。
重度の歯周病ですと、外科処置や再生療法を要しますが、歯周基本治療が第一になります。


歯周病は元の健康な歯の状態に戻すことのできない、完治する病気ではありません。
しかし、炎症を抑え、歯周病の進行を食い止め、組織の破壊を止めることは可能です。



歯周病は、歯科医院での定期的なメンテナンスも大切ですが歯ブラシが何よりも重要です。
お口の健康はもちろん、全身の健康のためにもしっかりとブラッシングを心掛けていただき、今ある歯を大切にしていきましょう!

当医院では顕微鏡を用いて、患者様のお口の中にどれぐらい細菌がいるのか検査をするといったこともしております。



歯医者のそらクリニックでは、

LINEで簡単ネット予約またはネット予約も可能です。


歯周検査、歯のクリーニング等のご予約はもちろん
健診、虫歯治療やホワイトニング、マウスピース矯正等のご予約も承っております。

どうぞお気軽にお問い合わせください!
2024年05月01日 10:00

ホワイトニング別の施術の流れについて

character_coating
こんにちは!成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック歯科助手の秋山です。
春は新しい出会いがあったり、新しい環境に身を置く方も多いかと思います。
よく、人の第一印象は3秒で決まると言います。笑った時や相手の方と話をした時に歯が白いと清潔感が増したり、自分も晴れやかな気分になると思います。

今回は、当医院のホワイトニング別で具体的に来院してからどんな流れになるのかをご説明させていただきます!

 

 


 

【オフィスホワイトニング】

歯科医院で行うホワイトニングです。当日一回で施術可能です。(お時間の目安:1時間30分~2時間)



➀お口の中の状態をチェックします
比較のために歯のお写真をお撮りします


➁ホワイトニングの効果を高めるためにクリーニングをします
(歯垢がたくさんついていたりすると当日はクリーニングのみとなる場合がございます)


③ホワイトニングを行います


④どれくらい白くなったかを確認するために、再度お写真をお撮りします


⑤当日の施術は以上になり、追加でホワイトニングをするか、終了にするか相談しながら決めていきます


⑥追加でホワイトニングをする場合は、オフィスホワイトニングか、ホームホワイトニングかご希望をお伺いします


オフィスホワイトニングご希望→1週間後でご予約をお取りします

ホームホワイトニングご希望→ホワイトニング用のマウスピースの歯型をお取りします
 1週間後、マウスピースとホワイトニングジェルのお渡しでご予約をお取りします


これでホワイトニングを終わりにする場合は、4か月後に定期検診をすすめております



 

【ホームホワイトニング】

患者様ご自身で行うホワイトニングです。来院回数は2~3回です。(お時間の目安:各30分~1時間)



➀お口の中の状態をチェックします

比較のために歯のお写真をお撮りします


➁ホワイトニングの効果を高めるためにクリーニングをします


③ホワイトニング用のマウスピースの歯型をお取りします

ホームホワイトニング代の1/3(全額でも可能です)をお預かりします


④1週間後、作成したマウスピースとホワイトニングのジェルのお渡しで再度診察にお越しいただきます

また、前回の差額のお金を頂戴します(歯形をお取りした際に全額お支払いいただいた場合はお会計はございません)


⑤4か月後に定期検診をおすすめしております

歯がしみる等の症状がなければ、以降はジェルのみの購入も可能ですが、歯の健康のためにも定期的に歯科医院の受診をすすめております



 
【LINEでホワイトニングのご予約をお取りする場合】
LINEのトーク欄に
 ①お名前
 ②初診or再診
 ③診察のご希望日時
 ④ご希望のホワイトニング種類について
   a:ホームホワイトニング
   b:オフィスホワイトニング
   c:相談して決めたい
 ⑤今現在の歯のお写真

を送っていただけるとスムーズにご対応ができます




料金についてはこちらのページをご参照ください。


ホワイトニングの種類、各メリットとデメリットについてはこちらのページに記載しております。


インスタグラムにホワイトニングの症例を投稿しております。ご参考くださいませ。


もっと詳しい説明が聞きたいという方はLINEで無料相談も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。




歯医者のそらクリニックでは、
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約も可能です。


ホワイトニングをお考えの方はもちろん、ちょっとだけ相談をしてみたい方もどうぞお気軽にご連絡ください。
2024年04月29日 10:00

歯を抜いたままにしておくとどうなるの?

IMG_0124
こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック
歯科助手の椿です。

皆さんの中には、
虫歯が進行した結果、歯を抜いたという方もいらっしゃるかと思います。
歯を抜いた後、どうしていますか?
抜いたままぽっかり穴が空いたような状態ではないでしょうか?

虫歯だった歯を取り除いてさっぱりした!
痛みがなくなったからこのままでいいだろう!

そんなふうにお考えの方へ。
実はそのままにしておくと様々な弊害が起こってくるのです。

では、具体的にどんなことが起こるのでしょうか?

【歯を抜いたまま放置すると起きる弊害】
①機能面への影響
・抜けた歯の対合の歯が伸びてくる
抜けた歯のスペースに、反対側の歯が刺激を求めて伸びてきます。
これは、骨の中に埋まっていた部分が歯ぐきから出てくる現象です。

・失った歯の両隣の歯が傾いてくる
抜けた歯の両隣の歯が、空いたスペースに向かって傾いてきます。
歯が傾くと、全体の噛み合わせが狂ってきます。

対合歯が伸びてくることや、両隣の歯の傾きによって、
歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、噛み合わせが乱れ、顎関節症の原因となったり、
見た目も悪くなります。

その他にも、肩凝り、頭痛、消化不良等も生じることがあります。


②審美面への影響

・歯並びが悪くなる
歯を失ったまま放置すると、歯並びが悪くなります。
歯並びが悪いと発音が悪くなったり、見た目も悪くなるためコンプレックスを抱くようになるかもしれません。

また、口元が老けて見えることもあります。
これは、歯を失ったことで顎の骨が吸収されることが原因です。


③生活面への影響
・食事が困難になる
特に硬い食べ物を噛み切ることが難しくなります。

・発音が悪くなる
特に前歯を失うと、子音の発音が難しくなります。


このように、歯を抜いたまま放置すると、様々な問題が生じる可能性があります。

歯を抜いた場合は、その後も歯科医院で継続して治療を受けることが大切なのです。

 

そらクリニックでは、
患者様の状態・ニーズに合わせて、適切な治療法を提案しております。
治療法としては、ブリッジ、入れ歯、インプラントなどがあります。
(※インプラントは他院でご相談になります)

入れ歯は、失った歯の代わりに人工歯を取り付ける治療法です。

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を支えにして、人工歯を取り付ける治療法です。
それぞれの治療法には、メリットとデメリットがるので、
先生と相談しながら、自分に合った方法を選択することが大切です。


【まとめ】
歯を抜いたままにしておくと、皆さんの健康に様々な悪影響を及ぼします。
必ず歯科医院で相談し、歯を失った部分に人口歯を入れるようにしましょう。
それが快適な生活を送るための1番の近道なのです。


もし、歯を抜いたままの状態でいらっしゃる場合は、
どうぞお気軽にそらクリニックまでご相談ください。

  
★★★診療のご予約★★★
お電話は勿論。
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約で承っております。
LINEのご登録を頂けると、大変便利ですので是非ご利用ください。
https://sora0064.jp/linereservation.html

 

2024年04月16日 11:34

マウスピース矯正の流れ、大まかな費用について

orthodontics02
こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニックの歯科助手の秋山です。

最近、SNSなどで目立たずに矯正できるマウスピース矯正が人気を集めています。
みなさんの中にも歯並びが気になっていて、相談を考えている方がいらっしゃるかもしれません。
今回は、当院のマウスピース矯正の流れと大まかな金額についてお話させていただければと思います。

 

  【マウスピース矯正の流れ、大まかな金額について】


患者様のお悩みの部分や、気になること、知りたいことなど
カウンセリングをさせていただきます


レントゲン、CTを撮って、大まかな治療期間や費用をお伝えします
 診断料金:1100円(マウスピース矯正の適応外だった場合は550円)


 この時、治療が必要の歯が見つかった場合はそちらの治療を優先させていただく場合がございます



精密な機械を使ってお口の中をスキャンし、それを元に矯正のシュミレーション動画を作成します
 シュミレーション動画作成:3500円~


 当院で矯正を始めると決定した際に、お伝えした全体の金額の半分を頂戴します



マウスピースが医院に届きましたら矯正開始です!
記録のため、矯正前のお写真をお撮りします

 矯正開始時に全体の金額残り半分を頂戴します



1~3か月ごとに矯正に必要なアタッチメントやボタンをつけるためにご来院いただきます
ご来院のたびに新しいマウスピースを数枚まとめてお渡しします

お伝えした期間、マウスピースをしっかり付けていただきますようお願いします



 最初に料金をいただいておりますので、基本来院の際にお金はかかりませんが
 矯正用のゴム(220円)やチューイーアライナー(330円)を購入したときはお金がかかります




矯正が終わったら後戻り防止のリテーナー作製のためスキャンをします
また、再度お写真をお撮りして、矯正前のお写真と比較します



保定リテーナーをお渡しします
矯正の一連は終了になり、以降は4か月を目安に定期健診をおすすめしております




なお、お支払い方法は
現金、クレジットカード、低金利のデンタルローンがございます。
(デンタルローンは最大60回払いまでできます)


もしご来院が難しい場合はLINEでの無料相談も承っております。


 
【LINEで矯正相談のご予約をお取りする場合】
LINEのトーク欄に
 ①お名前
 ②初診or再診
 ②ご年齢
 ③診察のご希望日時
 ④親知らずを抜歯済か未抜歯か(ご不明な方は空欄でも大丈夫です)
 ⑤今現在の歯のお写真

を送っていただけるとスムーズにご対応ができます



歯医者のそらクリニックでは、
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約も可能です。

本格的に矯正を考えている方はもちろん、ちょっと相談だけしたい方、歯並びが気になる方も
どうぞお気軽にお問い合わせください。
2024年04月13日 10:00

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違い

e8b068729d7c8698544fc06cf4192214_w
こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック
歯科助手の椿です。

今回は、ホワイトニングについてお話します。

ホワイトニングとは、歯を削らずに漂白剤(主に過酸化水素)で、化学的に白くする方法です。
歯磨きや歯のクリーニングでは落ちにくい、歯質・食事・喫煙・加齢や遺伝による歯の黄ばみを白くします。
 
ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類のタイプがあります。
 
では、この2つの違いについて詳しく説明します。
 

【オフィスホワイトニングについて】
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う専門的な施術です。
漂白剤を歯に塗布し、特殊なライトを使用して活性化します。
 
★オフィスホワイトニングのメリット
1.高い効果と即効性
オフィスホワイトニングでは、高濃度の薬剤と特殊な光を照射することで、
短時間で歯を白くすることができます。
ホームホワイトニングでは数週間から数ヶ月かかるのに対し、
オフィスホワイトニングでは1回の施術で数段階の白さを得られることが期待できます。
 
2.ムラのない仕上がり
歯科医師や歯科衛生士が施術を行うため、薬剤の塗布や光の照射が均一に行われ、歯の表面にムラなく白さを出すことができます。
 
3.安全性の高い施術
歯科医院で行うため、歯科医師や歯科衛生士による適切な管理のもとで施術を受けることができ、
薬剤の使用方法や注意事項なども詳しく説明を受けることができるので安心です。
 
4.口腔内のチェック
ホワイトニングを行う前に、虫歯や歯周病などの口腔内の状態をチェックすることができます。
口腔内の健康状態を把握することで、より効果的なホワイトニングを行うことができます。
 
5.プロによるサポート
施術後のアフターケアや、ホワイトニング効果を維持するためのアドバイスをその場で受けることができます。
 
6.短時間で完了
1回の施術時間は約1時間程度と短いため、忙しい方でも気軽に受けることができます。
 
 
★オフィスホワイトニングのデメリット
1.通院が必要
施術を受けるために歯科医院に通院する必要があります。
 
2.一時的な知覚過敏や歯茎の炎症
施術後に一時的に知覚過敏や、薬剤が歯茎に触れることで炎症を起こすことがあります。
 
このように、
オフィスホワイトニングは、短時間で高い効果を得られるホワイトニング施術です。
費用や通院の手間などのデメリットもありますが、
安全性が高く、プロによるサポートを受けられるので
ご自身の不安をタイムリーで解消できるというメリットがあります。
 
 
【ホームホワイトニングについて】
ホームホワイトニングは、自宅で行う施術です。
歯科医院がカスタムメイドのマウスピースと、マウスピースに塗布する漂白剤を提供します。
 
★ホームホワイトニングのメリット
1.自宅で好きな時間にできる
歯科医院に通院する必要がなく、自宅で好きな時間に施術を行うことができます。
 
2.マイペースにできる
自分のペースでホワイトニングを進めることができます。
 
3.後戻りが少なく、白さが長持ち
オフィスホワイトニングよりも、比較的後戻りが少なく、
白さが長持ちすると言われています。
 
★ホームホワイトニングのデメリット
1.効果が出るまでに時間がかかる
オフィスホワイトニングと比較して、効果が出るまでに時間がかかります。
 
2.ムラが出やすい
個人差によって、歯の色のムラが出やすい傾向があります。
 
3.自分で管理する必要がある
薬剤の使用方法や注意事項などを自分でしっかり理解し、
管理する必要があります。
 
4.一時的な知覚過敏や歯茎の炎症
施術後に一時的に知覚過敏や、薬剤が歯茎に触れることで炎症を起こすことがあります。
 
 
このように、
ホームホワイトニングは、ご自宅でマイペースに歯を白くしたい方におすすめの施術です。
効果が出るまでに時間がかかったり、ムラが出やすい等のデメリットもありますが、より白さを長持ちさせることが可能です。
 
 
★ホワイトニングにおける注意点
ホワイトニングは安全で効果的な施術ですが、
すべての人に適しているわけではありません。
妊娠中または授乳中の場合、歯に詰め物やかぶせ物がある場合は、
ホワイトニングを受ける前に歯科医院にて相談する必要があります。
 
 
ホワイトニングを検討している方は、
以上のメリットとデメリットをよく比較して、
ご自身のニーズに合った方法を選ぶことが大切です。
 
 
ホワイトニングについて、当院のサイト内でも詳しく説明しております。
ぜひこちらのページも併せてお読みになってください。
 
 
ホワイトニングをご検討されている皆様、
どうぞお気軽にご相談ください。
 
 
★★★診療のご予約★★★
お電話は勿論。
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約で承っております。
LINEのご登録を頂けると、大変便利ですので是非ご利用ください。
https://sora0064.jp/linereservation.html

 
2024年02月11日 12:04

マウスピース矯正のオンライン無料相談開始します。

371787829943ce6900dc9bc9e8f008a0_t
こんにちは。
成田市歯医者のそらクリニックです。
マウスピース矯正を考えているけれど...
歯医者さんに行く時間がない...
もっと気軽に相談だけでもしたい..という方。
無料のLINEビデオオンライン相談の受付を開始いたします。
まずはお気軽にご予約ください。

ご予約方法

まずはこちらのLINEをご登録!!下記の必要事項をご入力の上、送信してください。

LINE登録はここをクリック

①~⑥をLINEにて入力→通常のLINEと同じ要領で送信してください。
①お名前
②初診Or再診
③ご年齢
④ご希望日時
⑤オンライン相談ご希望or対面相談ご希望
⑥お写真


参考写真

その他診療ののご予約

お電話は勿論ですが、
LINE予約が便利でおすすめです。
LINEのご登録を頂けると、大変便利ですので是非ご利用ください。
https://sora0064.jp/linereservation.html

2024年01月08日 12:47

子どものための矯正治療【プレオルソ】

ha_kyousei_man_mouthpiece
こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック
歯科助手の椿です。

今回は、子どものための歯科矯正についてお話します。


4歳~小学校低学年くらいまでのお子さんがいらっしゃるお父様、お母様
お子さんの歯並びについてご不安になることはありませんか?

たとえば、
・出っ歯
・下の歯が上の歯よりも前に出ている
・上下の前歯の間に隙間ができる
・上下の前歯の重なり合いが深く、下の歯が見えない
・でこぼこ歯が気になる
・いつもお口をポカンと開いている等…

お子さんのことだからこそ、
このままでも大丈夫なのかな?と
心配になってしまいますよね。


実は、こういった症状がある場合は
早期に子どものための矯正治療を開始したほうがよいのです。

そこで、当院でお勧めしているのが
【プレオルソ】というものです。


★プレオルソってなに?
小児(4歳~9歳くらい)の歯並びを改善するための、
マウスピース型の装置を使った矯正治療です。

プレオルソは歯を直接動かすのではなく、
歯並びを悪くしている原因となる、
筋肉のバランスを根本から整えてあげることを目的としています。

筋肉のバランスが良ければ、
歯は理想の位置に自然と並んでいきます。
それにより口元が引き締まる、
治療終了後の後戻りの可能性が低くなる等のメリットがあります。

※プレオルソは矯正治療なので自費診療になります。


★何歳から始めれば良いの?
永久歯に生え変わる前 (4〜10歳位まで)の骨の柔らかい時期に使用すると、
より大きな効果を得られます。


★なぜプレオルソをやったほうがいい?
筋肉・舌の癖をそのままにしておくと、
・歯並びが悪くなる
・虫歯になりやすくなる
・いびきをかきやすくなる
・発音に影響が出る
・鼻が詰まる
・口臭が気になるようになる

 など、成長によくないことが起こってきます。


★プレオルソの特徴
・シリコーン素材で柔らかい
→ 金属製の固定式装置は違和感や痛みが強くなりますが、
プレオルソの装置は柔らかい素材で作られているため、
装着時の痛みがほとんどありません。
また、金属アレルギーのお子さんでも安心してご利用いただけます。

・取り外し式なので、簡単に外すことがでる
→食事や歯磨きなどの際には簡単に外すことができるので、
お子さんの負担も少ないでしょう。

・治療期間が比較的短い
→個人差はありますが、だいたい1年~1年半くらい(小学校中学年位まで)。
小さな頃から歯並びを矯正することで、将来本格的な矯正が必要になった際にも、
治療期間を短くできたり、歯を抜かずに済んだりします。


★矯正装置を作るために歯型も取るの?
子どもにとって歯型をとる行程(粘土のようなものをお口の中に入れる)は、非常にハードルが高いです。
プレオルソの装置は既製品のため、歯型を取る必要もありません。


★1日のうちどれくらい装着すればいいの?
基本的には夜寝ている間と、
日中起きている時の1〜3時間程度で大丈夫です。
たとえばお家でリラックスしている時間や、宿題をやっている時間など、
焦らず、まずはお子さまのペースで始めてみてください。


プレオルソについて、
詳しくはこちらのページをぜひご覧ください。


少しでもプレオルソに興味を持ってくださった親御様へ。
お子さんの将来の負担を軽減するためにも、
どうぞお気軽にご相談ください。


★★★診療のご予約★★★
お電話は勿論。
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約で承っております。
LINEのご登録を頂けると、大変便利ですので是非ご利用ください。
https://sora0064.jp/linereservation.html
 
2024年01月07日 10:47
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正・ホワイトニング予約について
矯正のお支払い方法について
無料メール相談
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら