信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOMEスタッフブログ ≫ 歯がしみる ≫

歯がしみる

575a8c1f5ca95dd92fd1b24879843b71_t
こんにちは。
宮本です。
 
何か冷たいものを飲んだり、食べたりしたときに歯がキーンとしたり、
しみたことがる、そんな悩みを持つ方も少なくないかと思います。
そこで今回は「歯がしみる原因について」ご紹介致します。
 
しみるという症状は歯の中の神経が刺激されることで起こり、原因は様々考えられます。
まずは虫歯です。むし歯で歯に穴が開き、むき出しになった神経に冷たいもの、酸味の強いもの、歯ブラシなどがさわってしみることがあります。
また虫歯で歯に穴があくことで、歯の神経を直接刺激し、水などの冷たいものがしみるようになってしまうのです。
 
歯に穴が開いているわけでもないのに、冷たいものを食べたり飲んだりしたときなどに歯がキーン、ズキーンとしみることがあります。
このような場合は「象牙質知覚過敏症」が疑われます。症状の程度は人それぞれによりますが、
象牙質知覚過敏症の症状は、冷たい飲食物や歯ブラシがさわったときにしみる場合だけでなく
、チョコレートのような特定の食べものを噛んだときにしみたりします。
では「象牙質知覚過敏症の原因」とはなんなのか、、、
まず考えられるのは歯ブラシの使いかたが適切でないために歯根と呼ばれる歯の根っこの部分がすり減ったり、歯肉がやせて下がってしまったりする場合があります。
また、歯周病でお口全体の歯肉が下がり、歯根が露出してしまうことも原因の1つです。正しい磨き方で優しく、丁寧に自分の歯に合った歯ブラシで磨きましょう。
このように、正常な状態では歯肉におおわれて隠れている歯根が表面に露出してしまい、さらに削られて神経に刺激が伝わりやすくなってしみることが多くなってしまうのです。
また、歯ぎしりや食いしばりで歯が欠けてしまったり、根元の歯質が はがれてしまうことがあります。これも原因の一つなんです。
歯ぎしりをしてしまう方、食いしばる癖がある方は「マウスピース」をすることをおすすめ致します。
象牙質知覚過敏症の治療方として、まずご自身で気をつけることは、刺激になる冷水、お湯は極力避けること。
歯磨剤の使用量を少なくする、または付けないで磨く。そして、やさしくブラッシングすることが大切です。
このような生活習慣の改善は、象牙知覚過敏症の再発や悪化を防ぐため、とても大切な心がけです。

しみる頻度が多い方や、気になる方は一度歯医者さんに行くことをおすすめします。
なにか気になることがありましたら、ご相談下さい!
 
2021年10月20日 14:07
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら