信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOMEスタッフブログ ≫ 歯に物が挟まる原因 ≫

歯に物が挟まる原因

download
こんにちは!長島です。
 
何を食べてもすぐ歯の間に挟まってしまう悩みをお持ちの方は少なくないでしょう。
一度食べ物が歯に挟まってしまうと口の中に残ってしまいます。
 
今回は、歯に食べ物が挟まりやすい主な原因についてお話します。
 
歯に挟まる原因は、歯と歯の間の隙間が大きくなり、段差などがあることで引っかかって物が挟まります。
隙間や段差ができてしまう理由はいくつかあります。
 
1,虫歯
歯と歯の間に虫歯があると穴があき、物が詰まったり引っかかったりします。
初期の虫歯は穴があいていなくても表面がザラザラしているので引っかかりやすいです。
また、治療の為にした被せ物や詰め物が自分の歯と合っていない場合もそこに隙間ができて食べ物が挟まってしまいます。
 
2,歯周病
歯周病により、歯茎や歯槽骨に炎症が広がり歯の支えが弱くなります。
歯周病が進行すると歯を支える顎の骨が溶けてきて噛む力がかかると歯が動きやすくなります。
 
3,嚙み合わせ
嚙み合わせがずれていると力のかかり方に偏りが出てきて歯が徐々に動いて歯と歯の間に隙間があいてしまうことがあります。
また、歯並びで周囲の歯と段差がある場合も物が挟まりやすくなります。
 
物が挟まったままだと歯や歯茎に悪影響を及ばし、虫歯や歯周病を引き起こしたり、口臭の原因となったりすることがあります。
 
食後は、歯間ブラシやフロスを使用し、歯と歯の間の食べ物をすぐに除去するようにしましょう。
この時、歯間ブラシを使用する場合には必ず適切なサイズのブラシを選び、歯肉を強く擦らないようにしてください。
 
虫歯や歯周病がある場合は、その後の悪化を防ぐためにも早めの治療が必要です。
嚙み合わせは、歯ぎしりによって歯が動き、すき間ができてしまうのを防ぐために就寝中にマウスピースを装置し歯を保護しながら移動をするのを防ぐ方法があります。
 
食べものを挟まるのは対処次第でその後の歯の症状が変わってきます。
定期的に歯の検診、ケアを受けその時点でベストな対処をしていくことが大切です。
 
歯について気になるところ、お困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへお問い合わせください。
 
ネット予約またはラインで簡単に予約ができます。
 
 
 
 
 
 
 
2022年07月20日 15:34
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら