成田市の歯医者による高齢者向け歯科治療の重要性
こんにちは! 成田市の歯科医院、 歯医者のそらクリニック 歯科助手の石井です! 今回は高齢者向けの歯科治療の重要性に ついてお話したいと思います! いつまでも、健康にイキイキと生活を送るために 関わってくる『歯』は食事、見た目、 病気の予防などに大きく関与しています! 歯が悪くなってしまうとどのような 影響があるのでしょうか? ○高齢者のお口の特徴 ・歯と歯の組織の変化 歯と歯肉の境目がくさび形にすり減ったり、 歯肉が退縮して、露出した歯の根にむし歯が できやすくなります。 ・歯と口腔粘膜の変化 唾液の分泌量が減るため、 舌や粘膜に変化があらわれ、 ドライマウスになりやすく 口臭の原因や味覚障害などをひきおこし、 口の中の菌が増えてしまいます。 ・歯肉の炎症が起きやすい 歯の周囲が退行萎縮して、 セメント質が露出したところに、 歯垢、歯石が付着したり、入れ歯が あたる刺激などで炎症が起こりやすくなります。 ・入れ歯が合わなくなる 入れ歯は、使っているうちに歯の部分が すり減ったり、自分の歯や歯肉の状態が変化して、 合わなくなってきます。この状態を放置していると、 食べ物がかみにくくなり、 また、口の中を傷つけたりしてしまいます。 ○食事 しっかり噛んで食事する事で 食べ物の吸収が良くなり、 また脳が活性化され、 体力も高まるため健康に大きく関わります。 歯が悪くなってしまうことで、 食べれるものが限られ栄養バランスや 好きな物が食べられずストレスがかかってしまいます。 食事は、心の健康にも関わる大切なことです。 ○歯周病による病気のリスク ・糖尿病の合併症で歯周病になりやすくなり、 また、歯周病になると糖尿病の症状が悪化することもわかっています。 ・誤嚥により気管支から肺へ口の中の菌がたどり着き 高齢者の死因にも多い誤嚥性肺炎の原因とも言われています。 ・その他にも歯周病菌が持つ菌の中にアルツハイマー病の 悪化の原因になるジンジパインというタンパク質分解酵素が 含まれていると示唆されています。 このように、年齢とともに歯が悪くなるリスクが上がり それに伴い色々な病気など健康被害につながってしまいます。 高齢者の方が長く健康に過ごせるために、 歯を守ることはとても大切なことです。 詰め物や歯が抜けたりして歯が痛くないから 今は大丈夫だろうと放置せず適切な治療をする事で、 自身の歯や将来の健康も維持する事ができるのです。 また、定期的に検診をし病気の早期発見をする事や プラーク(歯石)の除去を定期的に行うことで 病気の予防をする事も健康維持に重要な事です。 歯医者のそらクリニックでは、 定期検診や歯のクリーニングなど ネット予約またはLINEで簡単ネット予約も可能です。 気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
2023年09月12日 09:00