親知らずって抜いた方がいい?
こんにちは! 成田市の歯科医院、 歯医者のそらクリニック 歯科助手の石井です! 今回は親知らずについて お話したいと思います! 親知らずとは前から8番目の1番奥の歯になり 第三大臼歯とも言います。 名前の由来は、18~22歳頃に生えてくる (稀に3.40歳頃もある)歯なので、 昔、「親が亡くなったあとに出てくる歯」 という事で『親知らず』と呼ばれるように なったようです。 ○なぜちゃんと生えてこないの? 現代人の顎が小さくなってきているのが 大きな原因です。尚且つ、歯の大きさは 大して昔の人と変わっておらず親知らずが 生えてくるスペースがないため正常に 生えてこれないのです。 ・埋まったまま横に生えてくる ・斜めに傾いて生えてくる ・歯の一部だけ出ている ・上の親知らずが生えており、下は埋まって歯肉を押し上げている と様々な生え方があります。 このような生え方ではどのようなリスクがあるのでしょうか? ○なぜ痛みが出る? 上記に記載したように様々な生え方があり、 正常に生えてこない為色々な 弊害を生んでしまいます。 ・下の歯の場合歯茎を押し上げ出てくる為 炎症を起こし更に上の歯が炎症を 起こしている歯茎を圧迫してしまい 痛みを引き起こします。 ・奥に生えているので磨きにくく 汚れが溜まり歯周病など細菌感染を 起こしやすくなる。 ・汚れ易いため虫歯になりやすく、 また手前の歯も虫歯になりやすくなってしまう。 ・生え方によって手前の歯を押し、 歯並びを悪くするため噛み合わせが 悪くなり他の歯に負担をかけてしまう。 この様に、悪さをする事がある為 親知らずは抜いてしまった方が 良いとされています! ですが、しっかりと上下とも 親知らずが生えており問題が 無い場合は抜く必要はありません。 何か不具合を感じた時は、 悪化する前に歯科医院で適切な判断を してもらい早期治療をする事で 自分の歯を健康に維持することができます。 歯医者のそらクリニックでは、 定期検診や歯のクリーニングなど ネット予約またはLINEで簡単ネット予約も可能です。 気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
2023年09月29日 09:00