5月末まで!マウスピース矯正 割引キャンペーン中!

こんにちは!
成田市の歯科医院、歯医者のそらクリニック、歯科助手の秋山です。
今、当院では令和7年5月末まで限定で、最新のマウスピース矯正が割引価格で受けられるキャンペーンを行っています!
今回は、その最新マウスピース矯正「Smsrtee(スマーティ)」についてお話していきます。
Smarteeとは?

Smarteeの基本特徴
Smarteeは、インビザラインと同様に透明なマウスピースを使って歯並びを治す装置です。20年の歴史があり、世界52ヵ国以上で使われているマウスピース矯正メーカーとして知られています。
インビザラインと同等の世界規模の導入実績を持ちながら、より多彩な機能を備えているのがSmarteeの大きな特徴です。
ディズニーやマーベルと契約

Smarteeがユニークなのは、ディズニーやマーベルと契約している点です。
マウスピースを収納するアライナーケースやマウスピースの袋に、ディズニーキャラクターやマーベルヒーローのイラストが登場します。
マウスピース矯正はモチベーションがとても大切です。お気に入りのキャラクターがプリントされたケースを使うことで、矯正治療への意欲を維持しやすくなるという効果が期待できます。
マウスピースが多機能
Smarteeのマウスピースは多機能で、一般的にマウスピース矯正が苦手とされる歯の動きをカバーできる設計を可能にしています。「マウスピース矯正だと抜歯が必須」「他のマウスピース矯正では対応が難しい症例」と言われた方でも、Smarteeなら矯正計画を立てられるかもしれません。
スマーティーのそれぞれの役割を解説
Smarteeは大きく分けて、子供用と大人用の矯正システムがあります。当院のコンセプト「口腔内から全身へ」という視点から、それぞれどのような特色を持ち、どんな患者様に適しているかを見ていきましょう。
子供の矯正「Smartee kinder」
多機能なマウスピース

子どもの矯正では、乳歯と永久歯が混在しているケースが多く、歯に力を正しく伝えるのが難しいことがあります。
Smarteeのこども用マウスピースは、歯をしっかり掴む設計がされているため、乳歯が小さい場合でも矯正力を安定して伝えられます。
実際に子どもの口腔内の写真を見ると、マウスピースがうまく歯の形を捉えていることがわかるでしょう。
従来のマウスピース矯正の苦手分野であった「乳歯や生え変わり時期の複雑な歯列」に対応できる点が、Smartee kinderの強みです。
口腔習癖を改善するマウスピース

子どもの歯並びが悪化する大きな原因のひとつに、口呼吸や指しゃぶりなどの口腔習癖があります。
Smarteeには、こうした習癖を改善するための設計が盛り込まれているマウスピースも存在します。
これは他のマウスピース矯正メーカーにはない機能といえるでしょう。
習癖を放置すると顎の成長バランスが崩れ、将来的に大きな矯正が必要になることが多いため、幼少期から積極的に対策できるのは大きなメリットです。
CTと連動している点

Smarteeでは、歯並びのシミュレーションを作成するときにCTと連動する仕組みが用意されています。
後から生えてくる永久歯の大きさを正確に予測しながらスペースを確保したり、子どもの成長に合わせた計画を立てたりすることで、将来のトラブルを未然に防ぎやすいのです。
これまでのマウスピース矯正では難しかった成長予測を含めた設計が可能になり、子どもの時期から「口腔内から全身へ」という理念を実現する治療が行えます。
大人の矯正「Smartee GS」
顎の位置へのアプローチ

Smarteeにはさまざまなシリーズがあり、大人向けでは「Smartee GS」が注目されています。
他のマウスピース矯正と大きく異なるのは、顎の位置を調整する機能があることです。
当院には「インビザラインでは対応が難しいと言われた」「抜歯が必要と言われた」という方も多くいらっしゃいますが、Smartee GSなら顎の位置にもアプローチ可能なため、対応範囲が広いケースが増えています。
顎が引き起こす身体の不調

矯正を検討する患者様の中には「顎が痛い」「頭痛がある」といった身体の不調を抱えている方が少なくありません。
共通して言えるのは、顎の位置が後ろに下がってしまっていることで、神経や血流に影響し、各種症状を引き起こすという点です。
Smartee GSを使うことで気道を広げ、いびきの緩和にまでアプローチできることもあります。
見た目だけでなく、身体の悩みを総合的に改善できる可能性があるのがSmartee GSの特徴です。
レントゲンで確認する顎の変化


Smartee GSには顎の位置を正しく矯正して、歯並びと顎関節のバランスを整える機能があります。
実際に1症例を取り上げると、20代女性で「出っ歯を治したい」という主訴があり、診断すると顎が後退しているケースだったというものがあります。
他院で「抜歯が必要」と言われた方でも、顎の位置を整えれば、抜歯なしで口元を整えられる場合があるのです。
「Smartee」の顎が小さいケースの変化
20代女性、主訴「出っ歯」
顔つきの変化

顎の位置を変化させるだけで、顔つきそのものも大きく改善する可能性があります。
治療前と治療後の写真を見ると、マウスピースを装着することで顎の位置が変化し、顔つきにも明らかな変化が見られます。
患者さんからは「歯を抜かずにここまで変化するとは思わなかった」と驚かれることも少なくありません。
これは歯並び単独ではなく、顎や気道の問題まで視野に入れた「口腔内から全身へ」のコンセプトを実践できるSmarteeというメーカーの強みが活きた結果です。
Smarteeの特徴まとめ
インビザラインと異なる長所
今回紹介したように、Smarteeには他のマウスピース矯正とは異なる多くの長所が存在します。まず、「顎の位置を考慮した設計」が挙げられます。
これは、単に歯を整えるだけでなく、顎の位置まで調整できるため、全体的な咬み合わせの改善にもつながります。
また、「子供の口腔習癖を改善できるマウスピース設計」もSmarteeの大きな特徴です。
乳歯や混合歯列期の子どもたちに対して適切な力を歯に伝えることができる設計となっており、口呼吸や指しゃぶりなどの口腔習癖を改善するサポートを行います。
ディズニーやマーベルとのコラボレーション
Smarteeはディズニーやマーベルと契約しており、マウスピースを収納するアライナーケースやマウスピースの袋に人気キャラクターがプリントされています。子どもたちや若年層の患者さんが矯正治療を楽しみながら続けられるようになり、モチベーションの維持に役立っています。
好きなキャラクターと一緒に矯正を行うことで、治療への前向きな気持ちを保ちやすくなるのです。
Smarteeの多機能性
Smarteeのマウスピースは多機能であり、一般的なマウスピース矯正が苦手とされる歯の動きをカバーできる設計が施されています。「インビザラインでは対応が難しい症例」や「抜歯が必要と言われたケース」でも、Smarteeなら矯正計画を立てやすくなっています。
歯並びだけでなく、顎の位置調整や全身の健康にも配慮した治療が可能となり、より包括的な口腔ケアを提供できるのがSmarteeの強みです。
子供の矯正の重要性
私は子供の矯正こそが最も重要であると考えています。
子どものうちから成長を見越して歯並びを整えることで、大人になってからの複雑な処置や抜歯矯正を避けることが可能となります。
成長期の子どもたちに適した矯正治療を行うことで、歯並びの改善だけでなく、顎の発育バランスを整えることができ、将来的な口腔内の健康を守ることができます。
当医院のLINEのトーク欄に
①お名前
②初診or再診
②ご年齢
③診察のご希望日時
④親知らずを抜歯済か未抜歯か(
⑤今現在の歯のお写真
を送っていただけるとスムーズにご対応ができます!
インスタグラムに当医院でマウスピース矯正を行った患者様の事例
もっと詳しい説明が聞きたいという方はLINEで無料相談も行っ
歯医者のそらクリニックでは、
ネット予約またはLINEで簡単にネット予約も可能です。
本格的に矯正を考えている方はもちろん、お話だけ聞きたい方もど
2025年04月01日 11:31