紅葉の筑波山ハイキング その①
スタッフの高橋です
先日、医院のメンバーで、筑波山へ行きました
前日の夜、ホテルに泊まって明日に備えて、体力を充電
泊まったホテルは、ここ
![00386917[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/s/o/r/sora00640805/201011230711567bas.jpg)
![00386919[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/s/o/r/sora00640805/20101123072031152s.jpg)
つくばにあるホテルグラウンド東雲というところです
ぐっすり眠れました
次の日・・・
いよいよ筑波山へ!!
朝は9時にTXつくば駅集合

他の参加者の方々もいらっしゃり、みんな張り切ってます
駅からバスへ乗り筑波山神社へ移動
40分後・・・到着
ユニークな公衆電話発見

「ガマの油」有名ですよね
少し歩いて「新橋」というところの前で筑波山神社の歴史について宮司さんからのお話を聞きました

お話が終わり、階段を上ると随神門が見えてきました

その奥には・・・大きな鈴がとっても目立つ拝殿

中に入り、安全祈願と、巫女さんの舞を見せて頂きました

中はこんな感じです
神聖な場の雰囲気が出てます
さぁ、いよいよケーブルカーへ乗り、山頂へ
続きは次回のブログでお知らせします
2010年11月23日 00:00












