成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。
7番香取です!
先日医院のプランターにゴーヤの苗を植えました!
順調に育てば緑のカーテンができる予定です!
夏の暑い日でも緑のカーテンがあることによって涼しく感じてもらえたらなー!と思います。
早くもつるが伸びてきて、ネットに絡んできてくれていたので一安心しましたが、これからが大変だと思うので無事成長してほしいです(><)
1番の菅谷です。
5月もあと1日となり6月がスタートしますね。
2016年になり半年に突入すると思うとあっという間ですよね!!
6月は梅雨の季節なのでジメジメしますが、気持ちは天気に負けずに頑張りたいと思います。
6番の今関です!
日曜日、診療が終わってからそらクリニックメンバーで、キッチンスタジオを借りて料理をしました
最初は材料を買う係りと、準備をする係りにわかれて、その後合流して、料理スタート
手順や、時間はリーダーが細かく決めてくれたので、スムーズに時間通りに終わりました
サラダ、ドリア、ロールキャベツ、ティラミスです!
自分達で作ったものだと、より美味しく感じますね!
また、皆で集まって作っていきたいですね
1番の菅谷です。
噛み合わせが悪いと歯や体に影響がでてくるそうです。
噛み合わせが悪いことで、一部分に負担がかかってしまい歯が痛んだり、頭痛、肩こりも引き起こします。
私自身、歯が痛くて、虫歯だと思い歯医者に行ったところ噛み合わせが原因ということがありました。
噛み合わせは、歯の健康や体の健康を維持するためにも大切なものだと実しました!
6番の今関です!
日本人は、毎日歯磨きをちゃんとしているにも関わらず虫歯が多い国です。
欧米諸国の高齢者の残存歯数(残っている歯の本数)平均をご存知ですか?
80歳時で、日本は8.8本、スウェーデンでは25本です。
スウェーデンと日本とでは、高齢者の残存歯になんと16本もの差があります。その違いは一体何なのでしょうか?
定期検診を「受けている」のか「受けていない」のかの違いだということがわかってきました。
歯科医療先進国であるとスウェーデンやフィンランドでは、定期検診の受診率が80~90%と高く、それに伴い80歳の残存歯数も高くなっています。
一方、日本は受診率が2%とはるかに低く、残存歯数もわずか8.8本。
予防意識の違いは一目瞭然であり、残存歯数に大きく影響していることがわかります。
痛くなくても、定期検診でチェックをしていきましょう!!
7番香取です。
1月に立てた年間目標に毎日することという項目があり、その中の1つが毎日自宅で体幹トレーニングをするというものが入っています。
最初の1,2ヵ月は忘れてしまったり、やるのめんどくさい…と思っている時もありましが、今となっては体幹トレーニングをしないともやもやしてしまうことがあります。
習慣づけるのは難しいと思いますが、自分自身の成長のために、良いことはもっと習慣づけて素敵な社会人として成長していきたいと思います!
また、今までついてしまっていた悪い癖などは少しずつなくしていきたいと思います!
6番の今関です!
人間の口の中には、誰しもが歯周病菌が存在しています。
※顕微鏡で見た、歯周病菌です(>_<)
この菌は、人から人へ感染します(;´д`)
親が歯周病菌を保有している場合、子どもに口移しで食事を与えたり、箸やスプーンなどのカトラリーを共用したりすることによって、歯周病は接触感染をします。
これは唾液の中にも歯周病菌が含まれているためです。
そのため、直接相手の唾液に接触する機会のあるキスでも、歯周病はうつるということになります。
子どもの口内は、大人と比べて細菌が少ないため、歯周病菌に感染する可能性は高く、逆に大人は、口内の細菌が多いため、子どもよりも歯周病菌に感染する可能性は低いと言えます。
また、夫婦間での感染は25~33%と言われているそうです!
自分だけではなく、家族の口腔内環境も整えていきましょう!!
7番香取です!
先日、診療終わりに入り口前のお花を変えました!
今まではパンジーが咲いていたのですが、元気がなくなってきてしまい変えました!
夏の時期に咲く花らしく、今からもっと花が咲いてくると思うので楽しみです!
こんにちは。1番の菅谷です。
当医院では、虫歯が大きく、被せ物をしなければいけなくなった場合に種類の説明をさせていただいています。
見た目はもちろんのこと体に優しい素材を使っていたりと、被せ物それぞれに特徴があります。
今、銀歯が入っているけれど変えたいなど、被せ物について知りたいという方がいましたらスタッフまでお声かけください!
スマートフォンからのアクセスはこちら