信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOME ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

歯茎から出血

29311249
こんにちは。
宮本です。
 
皆さんは歯磨きをした際、血が出てしまった経験ないでしょうか?
 
今回は、歯磨きをした時に血が出る原因についてご紹介いたします。
 
歯磨きの時の出血は炎症によるものがほとんどで、
歯肉炎、歯周炎の初期症状の一つです。
また、出血などの初期症状だけでなく、
「歯茎がぶよぶよする」「歯茎が晴れる」「歯がぐらぐらする」
等の症状も出ている方は歯周病が進行している可能性が高いため、注意です。
 
また、磨く力が強いと歯茎から出血します。
歯磨きの際に、力を入れすぎると、歯茎に傷がついてしまい、出血してしまいます。
血が出るくらい強く磨いてしまうと、スッキリ感はあるかもしれません。
しかし、強くみがいてしまうと歯茎を傷つけるだけでなく、
プラークを十分に除去できず、虫歯のリスクもたかくなります。
 
それでは歯茎から出血してしまう方への対処法をご紹介いたします。
1.ヘッドは小さく、柔らかめで毛先が丸いタイプのハブラシまたは電動ハブラシを使用し、

1日2~3回ブラッシングをします。力を入れすぎないように気をつけ、歯ぐきに対してハブラシを45度の角度であて、弱い力で細かく振動するように動かします。
2.フロスまたは歯間ブラシで、歯と歯の間などハブラシの届きにくい部分にある食べかすやプラーク細菌を取り除きます。ブラッシング前に行うのが効果的で、
1日2回程度フロスを使うのが理想です。プラーク細菌は歯ぐきの炎症を引き起こし、歯周病の原因になります。このプラーク細菌を除去する働きがあるハミガキを使うとよいです。
症状が出る前の対処が効果的なため、定期的に検診を受けて、歯周病が悪化する前に対処することをおすすめします。また、偏った食事のせいで十分な栄養が摂れていないと、
歯ぐきが病気にかかりやすくなります。健康的な生活と食事を心がけることで歯ぐきだけでなく、全身の健康維持に繋がります。
 
出血する原因は今回ご紹介したもの以外にも、様々な原因がある為、早めに歯医者さんへいきましょう!
気になることがありましたら、ご相談下さい。
 
2021年09月22日 09:54

台風の季節🌀

download
こんにちは
 
涼しくなってきましたが、台風の季節がやってきましたね。
ジメジメしていてべたべたするし洗濯物が外に干せないのが個人的に嫌です(笑)
 
今回来ている台風は温帯低気圧に変わるとのことですが激しく降ったり小雨になったり知らぬ間に川が増水していることもあるかもしれないので川の近くに住んでいる方は気を付けないといけないですね。
 
さて、コロナ禍で自宅にいることが多くなっていると思いますが皆さんは何をしていますか?
ゲーム、映画鑑賞、読書、睡眠、勉強いろいろありますがコロナが広まってからもう少しで2年になりますね。最近はすべての事に飽きている人もいるのではないでしょうか?(笑)
 
私は映画にはまったり、映画に飽きたと思ったらゲームにはまったりそんなことを繰り返しています。
 
皆さんの息抜きだったり、ストレス解消法があったりしたらぜひ教えてください!
 
ではまた。。。
 
 
2021年09月18日 12:39

定期的なメンテナンスを行いましょう!

3cca3dd58fc8aa40a09e0e56b3891658_t
こんにちは。
宮本です。
 
今回は定期健診の重要性についてお話ししたいと思います。
 
皆さんは、治療終了後、定期健診をしているでしょうか。
日本人は、60才で平均、13本の歯を失っています。
歯を失う原因の50%が歯周病、40%が虫歯、10%がその他になります。
多くの方が出来るだけ長く、自分の歯を長持ちさせたいと思っているかと思います、
 
では、どうすれば歯を失うのを防ぐことができるのか、、、、
それは、定期的なメンテナンスを受けることが効果的なのです。
 
定期健診って何をするのか、、、、
当院ではまず虫歯のチェックをします。
もし虫歯があっても定期健診を行っていれば早期発見することができ最小限の治療で済みます。 
次に歯ぐきのチェックをします。歯周病の状態を検査します。異常があれば具体的予防法をご提案します。
そして歯石をとります。歯石は歯周病の原因になる為、定期的にとる必要あります。
最後に歯垢をとる→普段の歯磨きでは取りきれない歯の表面につく汚れをプロが専用の機械を使ってお掃除します。
これにより、虫歯菌や歯周病菌を寄せ付けないツルツルの状態を作ります。
 
「治療が終わったから」、「痛みがなくなったから」「また痛みがでたらいけばいい」
と思っていたかたは、ぜひ定期的な検診を行うことをおすすめします!
また歯の健康は体の健康に大きく関わります。 このように歯と体の健康を守るためにも、
 歯科医院での定期検診は非常に重要になります。定期検診を受けることで、非常に多くのメリットを得ることができます。
4ヶ月に1回の検診で、歯を失うリスクを軽減させましょう!
 
なにかわからないことがありましたら、ご相談下さい。
 
2021年09月15日 12:06

ケア用品 ⑤ワンタフトブラシについて

ダウンロード
こんにちは(^^) 千葉です。
 
前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。
 
本日はワンタフトについてです。
 
ワンタフト歯ブラシは筆のように毛先をギュッと集めた形をしているのが特徴です。
ヘッドが小さい為、普通の歯ブラシでは磨きにくい奥歯や歯並びが悪い方や矯正装置を付けている方に最適で仕上げ磨きとして使われる歯ブラシです。 
 
知らず知らずのうちに作ってしまった磨き残しは虫歯や歯周病の原因となりますので、磨き残しを少しでも減らすためにも、細かな部分に届きやすいワンタフトブラシで、歯の隙仕上げ磨きをしていきましょう!
 
また、間を磨くのに適した歯間ブラシやデンタルフロスなどの歯ブラシをサポートする道具を積極的に活用していってくださいね。
 
皆さんもケア用品を使ってより一層歯の健康を守っていきませんか?
 
ケア用品についてもっと知りたい方はこちらのブログも是非ご覧ください!
 https://sora0064.jp/blog_articles/1631255178.html

千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)
 
2021年09月14日 11:10

秋が来ました🍁

download
こんにちは
 
今日朝通勤時に自転車でいい匂いがするなと思ったら金木犀が咲いていました。
まだ、少し暑いですが風は冷たくなってきてもう秋なんだと実感しました。
 
最近、金木犀が流行ってきていますよね((笑))
香水だったり歌の名前だったりお香だったり。。。
やっぱり本物が一番いい匂いがしますね(笑)
 
皆さんがもう秋か、、、と思う瞬間はありますか?
 
読書の秋、食欲の秋ともいわれますよね。
食べすぎには注意してしっかり歯を磨きましょう🦷‼

ちなみに金木犀の花言葉は「謙虚」だそうです。
 
2021年09月11日 11:27

ケア用品 ④歯間ブラシについて

imgrc0066772912
こんにちは(^^) 千葉です。
 
前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。
 
本日は歯間ブラシについてです。
 
歯間ブラシとフロスのどちらも歯と歯の間をケアするものですが、それぞれに特徴があるのです。
 
以前、ケア用品① のブログでもご説明させて頂いたフロスは
隣のと接している部分や、と歯茎(ぐき)のの溝(周ポケット)など狭い部分の歯間清掃に適しています。
 一方、歯間ブラシは隙間が広いと歯ぐきのの三角スポットに適しています。
 
ポイントは、歯と歯の隙間に歯間ブラシを入れたら、歯茎ではなく歯の側面に沿わせて前後にブラシを動かして汚れを落とします。
 
前歯にはI字型・奥歯にはL字型の歯間ブラシが使いやすいのです。
 
フロス・歯間ブラシどちらも、無理やり入れるてしまうと歯茎を傷つけてしまう可能性がありますのでご自身の歯の隙間にあったサイズを選びましょう!
 
そらクリニックではSSS~Mサイズを取り扱いさせて頂いております。
自分にはどのサイズが良いのか分からず困っている方はお声掛け下さい。
 
皆さんもケア用品を使ってより一層歯の健康を守っていきませんか?
 
ケア用品についてもっと知りたい方はこちらのブログも是非ご覧ください!
 https://sora0064.jp/blog_articles/1630990889.html


千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)

 
2021年09月10日 15:26

被せものの種類~浅い虫歯編~

unnamed

こんにちは
宮本です。
 
今回は、「浅い虫歯のつめものの種類」について紹介いたします。
 
浅い虫歯のつめものにはいくつか種類がありそれぞれの特徴があります。
1つ目は、「保険でできる被せもの」です。
保険適応の為、値段は約1800円です。
長所:保険が適応される
   値段が抑えめである
短所:銀色になる
   金属アレルギーが起きる可能性がある。
あまりお金をかけたくない方や、色などこだわりのない方むけです。
 
次から紹介するものは保険適応外のものとなります。
2つ目は、「e-max」です。
長所:非常に見た目が良く、ほとんど変色しない
   強度と透明感がある
短所:元の歯の色が透ける(透明度が高いため)
保証期間:3年
価格:42000+tax(小臼歯) 
ご紹介の中で、最もキレイなものになります。
3つ目は、「ジルコニア」です。
長所:白くて堅固
短所:透明感があまりない
保証期間:3年
価格:22000+tax
白くて堅いため、奥歯で白くしたい方におすすめです。
 
4つ目は、「ゴールド(金)」です。
長所:天然歯に近い硬さなので対合歯に馴染む
   歯に優しい
短所:金属色ではあるが、銀よりは目立ちにくい
保証期間:3年
価格:18K(小臼歯のみ)48000+tax
      14K 33000+tax
咬み合わせが強い方におすすめです。
 
以上が浅い虫歯のつめものの種類となります。
 
※上記保証期間については、最低半年ごとの定期健診をうけることが条件となります。
 
虫歯の大きさのよって、治療方法、被せものの種類が異なりますので、
まずは、虫歯かなと思った方は歯医者さんで見てもらいましょう!
 
なにかわからないことがありましたら、ご相談下さい!
 
 
2021年09月08日 15:50

ケア用品 ③Xスレッダーについて

IMG_0871
こんにちは(^^) 千葉です。
 
前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。
 
本日は、ブリッジ用のフロスについてです。
 
ブリッジとは、虫歯や歯周病で失なった歯を補う為に、両端にかけ橋となるような被せ物をしている状態です。
 
失った歯の場所にはダミーの歯が入るのですが
ダミーの歯と歯茎に隙間が生じる場合がありそこに食べかすなどが溜まってしまうこともあります。
ですが、ブリッジは繋がった被せものなので歯の間にフロスを通すことはできないのです。
 
そこで、便利なのがXスレッダーです。
 
糸通しの役割をしてくれるので、フロスを簡単にブリッジの下へ通すことができるのです!!
 
使用方法についてはこちらをご覧ください。
https://youtu.be/1SG7GA0Qd8U
 
皆さんもご自身に合ったケア用品を見つけていきませんか?
 
ケア用品にご興味のある方はこちらもぜひご覧ください!
https://sora0064.jp/blog_articles/1630366038.html


千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)
 
2021年09月07日 14:01

歯列矯正中の方は虫歯にご注意を!!

tooth_ha_mushiba
こんにちは
 
私ごとですがワイヤー矯正をしています!
 
毎日しっかりブラッシングをして週4ではフロスをしていました。
歯科検診で表側からは特に虫歯もなかったと言われましたが、しみる箇所があったので全体のレントゲンを撮ってもらうと虫歯が見つかりました。
 
歯と歯の間で矯正のワイヤーをしていると歯型が取れないので簡単な治療しかできません。
今回は歯医者さんにお願いして協力のもとワイヤーを取って治療してくれるとの事でした。
 
矯正は県外に通っていて緊急事態宣言で通えない状態です。
 
マウスピース矯正の方は取り外しが可能なので治療は出来ますが、歯の形が変わってしまうと歯型の取り直しになったりする可能性があります。
ワイヤーの方は部品を取る治療になるとその期間矯正の治療ができなくなってしましますのでワイヤー、マウスピースの方関係なくしっかりと検診に行き虫歯が無いか確認することをお勧めいたします。
 
今から矯正を始めたいという方はしっかり検診してもらい虫歯があった場合はしっかり治療して始めることをお勧めいたします。
 
ただでさえ歯列矯正は安い値段ではないのでしっかりと自己管理していくことが大切です。
 
 
また、最近ンは肌寒くなってきましたね。でもまた気温が上がるという事なので体調管理を徹底していきましょう。免疫力が下がらないようにしっかり睡眠をとりご飯もたくさん食べてコロナにも気を付けていきましょう!
 
2021年09月06日 14:06

ケア用品 ②舌ブラシについて

5ED6D301-8B01-4F59-A04B-8F01887D963D

こんにちは(^^) 千葉です。

 

前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。

 

本日は、舌ブラシについてです。

 

食後の食べかすは、歯の隙間に約10%、舌の上や頬等の粘膜に

約90%が残ります。この食べかすが、舌の上の表面の舌苔(ぜったい)といわれる白い苔

(こけ)をつくります。

 

この舌苔は口臭の原因になるんです!

舌用のブラシを使って口腔内をより清潔にしていきましょう。

 

~舌ブラシの種類について~

◎舌ブラシ 

◎舌ベラ

どちらも後ろから前に汚れをかき出すイメージで撫でるように使用しますが

慣れていない方は舌ベラを使う時に舌を傷つけやすいので初心者の方は舌ブラシがおすすめです。

 

~使用時の注意点~

(1)同じ箇所を撫ぜるのは2回が限度です。

(2)歯磨き粉に含まれる合成界面活性剤は、粘膜への刺激が強く舌乳頭の角化を進めます。

そのため、細菌も増えやすくなり、結果的に舌苔ができるので逆効果になってしまいます。

(3)舌ベラ・舌ブラシのどちらのタイプを使うにしても舌の粘膜は、胃腸などとおなじようにナイーブな細胞からできていますので、磨きすぎに注意して下さい。

 

皆さんもご自身に合ったケア用品を見つけていきませんか?

 

フロスについてはこちら

https://sora0064.jp/blog_articles/1630157178.html

をご覧ください!

 

千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)

2021年08月31日 08:27
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら