信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOME ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

歯を入れたい  ~ヒューマンブリッジについて~

1
こんにちは(^^)千葉です。   本日は、歯がない所に歯を入れる方法についてご説明させて頂きます。   虫歯などで歯を失ってしまった場合、なぜ歯を入れた方が良いのか理由を知っていますか?...
2022年05月27日 12:20 |続きを読む|

お口にもカビ菌が・・・  

0
こんにちは(^^)千葉です。   みなさん、お口の中にもカンジダ菌(カビ菌)が存在するのをご存じですか? カンジダ菌はカビ菌の仲間であり、バイオフィルムの形成能力の持っています。   ...
2022年05月20日 17:06 |続きを読む|

マウスピース矯正 期間について

20220329-20220329000000001
こんにちは(^^)千葉です。   マスク生活を有効活用し、矯正をしようと考えている患者様も増えてきているように思います。   少しずつ浸透しつつある マウスピース矯正は目立たないマウス...
2022年05月13日 15:43 |続きを読む|

唾液について

download
こんにちは!長島です。 今回は、唾液についてお話します。 唾液は、私達の口や全身の健康を守ってくれる大切な役割をもっています。 その為、唾液の分泌量を保つことはとても大切です。 ...
2022年05月09日 15:12 |続きを読む|

乳歯の虫歯

images
こんにちは!長島です。   子供に毎日きちんと歯磨きをさせているはずなのに、虫歯ができてしまった。あるいは、虫歯ができやすいと言われたことはありませんか?   乳歯は、永久歯に比べて、酸...
2022年04月25日 10:35 |続きを読む|

顎に梅干しジワができる原因と治療法とは?歯列矯正が有効なケースも

download
こんにちは!長島です。 皆さんは梅干しジワをご存じですか? 梅干しジワは顎にできるボコボコしたシワのことです。   梅干しジワの原因は、「オトガイ筋」の使い過ぎです。 口には沢山の筋肉...
2022年04月23日 15:30 |続きを読む|

歯茎が腫れる原因

images
こんにちは!長島です。 今回は、歯茎が腫れる原因についてお話しします。 仕事のストレス、睡眠不足、疲れなどがきっかけで歯肉が腫れる事があります。 歯肉の腫れは1、2週間でおさまる事もあり、...
2022年04月11日 12:35 |続きを読む|

矯正の後戻り

59900A93-78E8-4D52-A7E9-5524C0AC530C
こんにちは(^^)千葉です。   本日は、矯正後の流れについてお話していきます。   皆様は、矯正は歯並びが揃ったら終わりと考えてはいませんか? 実は、矯正をすると必ず後戻りしよう...
2022年04月06日 13:35 |続きを読む|

歯茎が腫れた時の応急処置

download
こんにちは!長島です。 皆さんは歯茎が腫れて困ったことはありますか?   歯茎が腫れてしまうというのは、ズキズキやチクチクといった痛み以外に、噛み合わせる場合にとても不快なもので、違和感を...
2022年04月04日 16:01 |続きを読む|

歯並びが悪くなる原因とは

SUPOTTP
こんにちは(^^)千葉です。   皆様は、舌の正しい位置をご存知ですか? あまり意識したことがない方の方が多いかと思います。   ですが、舌の力は矯正で歯を動かす力よりも強いんですよ!...
2022年03月29日 11:27 |続きを読む|
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら