信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOMEスタッフブログ ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

銀歯を白くしたい人へ

download
こんにちは佐藤です。
 
皆さんほとんどの方が虫歯の治療をしたことがあると思います。虫歯にも初期の虫歯から重度の虫歯(抜歯必須)があります。歯には上からエナメル質、象牙質、歯髄という順番に作られています。
 
今回はその中でも浅い虫歯の詰め物インレーと深い虫歯の被せ物クラウンの種類について紹介していきます。
皆さん歯は白い方がうれしいですよね。笑ったときとか話しているとき気になる方多いと思います。白い詰め物や被せ物があるのはご存知ですか。
自費の治療になってしましますが噛み合わせや場所によっては保険適用で白くすることも可能です。
では、そらクリニックで取り扱っている種類について紹介していきます。
 
★インレー★
 e-max:自費の治療になります。保証は3年で税別42,000+taxになります。
・メリットとしては透明感があり強度もあります。ほとんど変色はしません。
・デメリットとしては透明度が高いので自身の歯が変色している場合は色が浮いてしまう可能性があります。
ジルコニア:自費の治療になります。保証は3年で税別22,000+taxになります。
      ・メリットとしては白くてかたい素材になります。奥歯などで白くしたい場合はジルコニアをお勧めします。
      ・デメリットは透明感があまりないので透明感がある歯の方がつけると色が浮いてしまう場合があります。
ゴールド(金):自費の治療になります。保証は3年で18K(小臼歯のみ)税別48,000+tax。
       14K 税別33,000+taxになります。
      ・メリットは歯に優しく天然の歯に近い硬さなので対合歯とよくなじみます。
      また、咬み合わせが強い方にもおすすめです。
     ・デメリットは金属色ではあるが銀よりは目立たない。
       
★クラウン★
e-max:自費の治療になります。保証は3年で小臼歯までの適用で税別66,000+taxになります。
      ・メリットは自然の歯の色に近く透明感がある。変色しない。金属を使用していないので歯と歯茎の境目が黒くならない。金属アレルギーが無い。
     ・デメリットは透明感があるので元々の歯の色を拾ってしまう。小臼歯までの適用。
フルジルコニア:自費の治療になります。保証は3年で税別55,000+taxになります
     ・メリットは強度と審美性を持っています。前歯から奥歯まで適応される。
     変色しない。歯茎との境目が黒くならない。金属アレルギーが無い。
     ・デメリット透明感と審美性は-maxより劣る。
メタルボンド:自費の治療になります。保証は3年で税別50,000+taxになります。
     ・メリットは長年の使用を重視する方向けです。内側に金属を使用しているので耐久性に優れています。変色しない。割れにくい。
    ・デメリットは内側に金属を使用しているのでメンテナンス不良により境目が黒く見える可能性がある。
ハイブリットセラミック:自費の治療になります。保証は3年で税別30,000+taxになります。また、前歯部を含むブリッジの場合は前歯のみ35,000+tax
      ・メリットは自費治療の中では最も費用が安く、プラスチック由来の水分吸収を改善しています。
      ・デメリットは金属のフレームを使っているので透明感と明るさが少し劣ります。メンテナンス不良による変色の可能性もある。
CADCAM:保険の治療になります。価格は約5.500円です。
     CAD/CAMはハイブリッドレジンという歯科用のセラミックとプラスチックが混ざっている被せ物です。
      ・メリットは保険適用で白くできる。
      ・デメリットはプラスチックなので変色していく可能性がある。強度があまりないので分厚くなる。奥歯には適用されない。
※咬み合わせによってはお作り出来ないことがある。また、2年以内に破損してしまった場合保険制度で同じ場所に作成することができないので破損した場合は自費になってしまいます。
 
以上被せ物の種類ですが他にも前歯や土台の部分でも白くすることは可能になります。
もし、今詰めているもの被せているもの、銀歯を白くしたいと思っている方は一度ご相談ください。患者様のかみ合わせや歯の色調に合わせてご紹介させていただきます。
ご予約はインターネットからでも、お電話でも承っております。
 
 
2021年07月05日 10:45

歯周病(歯周炎と歯周病)の違いとは

download
こんにちは佐藤です。

皆さん歯周病って何か知っていますか?今現在30歳以上の成人の中で約80%がかかっていると言われています。そこで今回歯周病はどんなものか説明していきます。
 
歯周病とは細菌の感染によって引き起こされる炎症性の疾患です。歯の周りの歯茎(歯肉)や歯が溶ける、歯を支える骨(顎)などが溶けてしまう病気です。
 
歯が十分に磨けていないと歯垢(プラーク)という細菌が集まり歯と歯茎の境目に溜まります。その細菌が繁殖することによって歯周病が起こります。歯茎が赤く腫れたり、ブヨブヨしている。歯磨きをすると出血が起こるというのは細菌によって炎症を起こしているからです。
 
皆さん歯石取りというのは歯医者で聞いたことがあるのではないでしょうか。歯石とは歯垢(プラーク)をそのまま放置しておくと石灰化し歯石へと変化していきます。歯石は歯ブラシでは取れないので歯医者に行って専用の機械を使って取ってもらいます。歯垢や歯石を放置していると歯と歯茎の間の歯周ポケットが深くなっていき更に歯垢がたまりやすくなるので歯周病が悪化していく原因になります。
 
まず歯周病には進行する過程があり歯周病は徐々に進行していく病気です。
歯肉炎から始まり重度歯周炎に至ります。歯周炎の場合は軽度・中度・重度に分けられます。
  • 歯肉炎:炎症が歯茎起こっているもので歯茎が赤くはれる。
    歯を磨くと血が出る。
    歯茎がブヨブヨしている。
  • 歯周炎:歯肉炎が進行していて歯茎だけではなく骨まで影響がある。
    軽度歯周炎:歯肉炎の時よりも歯茎からの出血や腫れが目立つようになります。
顎の骨が溶け始める。
冷たいものがしみる、口臭が強くなる。
  • 中度歯周炎:歯茎の炎症がさらに進み歯周ポケットがさらに深くなっていきます。
         歯茎からの出血、歯茎から膿が出る。口臭がきつくなる。
         また、顎の骨が減って歯がグラグラするようになるため
          痛みが生じることがある。
  • 重度歯周炎:歯周ポケットが6mm以上になり歯周ポケットの奥深くにプラークや歯石
       が溜まります。
       顎の骨がさらに溶かされてしまうので歯が大きくぐらぐら揺れるよう
        になります。痛みもひどくなるので食事をとるのが不自由になり、
       末期な状態です。
 
以上が歯周病のプロセスになります。
 
では、歯周病の初期の歯肉炎はどうしてなるのでしょうか。
それは人それぞれ違います。
まずは使っている薬などの副作用、ビタミンの欠乏、歯石です。
また、それ以外にも生活習慣でもなりうることがございます。
 ブラッシング、たばこ、ストレス、疲労などです。
もし歯肉炎かなと気になる場合は歯医者に行くことをお勧め致します。
そらクリニックでは歯周病の検査をしております。ポケットの深さを測り患者様に合った治療法で進めていきます。
どうか放置せずに一度医院にお越しくださいませ。
電話でもネットからでもご予約可能です。
ご連絡お待ちしております。
 
2021年07月03日 15:10

お子さんの反対咬合の矯正にはムーシールド

31B79CE8-12F1-495A-BCB7-2A42C0B0381F
1番の千葉です。

お子さんの歯科検診の結果で歯並びにチェックはついていませんか?
切端咬合、開咬、過蓋咬合、反対咬合・・・など指摘されたけど専門用語で良くわからないと思っている方もいらっしゃると思います。
そこで本日は、反対咬合について説明させて頂きます。
 
 〈反対咬合とは〉
本来、正しい噛み合わせは、上の歯が下の歯に被さります。
これに対し、反対咬合とは正しい噛み合わせと逆になっている状態で、下顎が上顎より大きく発達していたり、下顎もしくは下の歯が前方へ突き出していたりする噛み合わせです。
一般に「受け口」とも呼ばれています。

〈原因〉
・遺伝的なもの
・顎や舌の悪習癖

などが主に挙げられてきます。


〈放置しておくと〉

・咀嚼機能の低下
・顎に負担がかかり顎関節症になる可能性がある
・発音障害(特にサ行やタ行など)舌ったらずの喋り方になってしまう場合がある

など、このような影響を与えてしまう可能性があるのです。

〈治療時期について〉
反対咬合は早期治療を勧められています!

その理由は、正しい噛みあせの場合は、上顎の前歯がかぶさることによって下顎が前方に伸びることを抑制しています。

まだ顎の成長中のお子さんが反対咬合になると、下顎が前方に自由に伸び、上顎は下顎に邪魔され成長が阻害されます。
そうして、顎の成長が完了する頃には、三日月形の横顔になってしまうのです


そうなってしまうと、歯を抜くぐらいの矯正では改善できず外科手術による方法しかなくなってしまう場合もあるのです。
顎の成長が完了していない時期は比較的に改善しやすいので早めの対策が重要になってきます!


ですが、小さいお子さんだとまだ矯正なんて難しいのではないかと心配ですよね・・・。

そこで、おすすめな方法がムーシールドです。
ムーシールドは特殊な型をしたマウスピースの矯正装置で

1.舌を高い位置に保つ機能
2.舌が下顎の前歯を押すのを防ぐ機能
3.上顎の正常な成長を促す機能

などが期待されています。

就寝中に装着して頂くのでお子さんの負担も少ないです。また、日中も少しでも装着が可能であればそれだけ効果が高まります!

また、せっかく反対咬合が改善されたとしても舌の悪習癖があると後戻りしてしまう可能性があります。そこでMTF(口腔筋機能療法)という口腔習癖を改善させる簡単なトレーニングも平行して行っていく場合もございます。


そらクリニックでは現在、ムーシールドと類似の装置としてプレオルソを導入しています。


千葉県(成田市)でお子さんの矯正についてお考えの方は是非一度ご相談にお越し下さいませ(^^)


2021年07月02日 08:40

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの違い

5ccba5fe178bee781e539893e67180d3
こんにちは宮本です。
 
今回はホワイトニングについてご紹介いたします。
 
実際、歯を白くしたいなと思っていても中々踏み出せない方が多いと思います。
私自身もその一人です。
そこで、これからホワイトニングをしたいと思っている方や、考えている方、興味ある方のご参考になれればと思います。
 
早速ご紹介していきたいとおもいます。
ホワイトニングをするには2種類の方法があります。
1つ目は「ホームホワイトニング」といって、ご自宅で行います。
まず、ご来院して頂き、歯型をとり、専用のマウスピースを作製します。後はマウスピースにジェルを塗り、2週間の間、1日につきお好きな時間に2時間装着していただくだけです。
★ホームホワイトニングの長所
→自宅でできる為、来院回数を減らすことができます
→濃度の低い薬剤をゆっくり浸透させる為、持続性に優れます。
★短所
→自宅でやるのがめんどうな方
→マウスピースを2週間の間1日につき2時間装着しなければいけないこと
ホームホワイトニングはご自身のペースでじっくり白くさせたい方、白さを長持ちさせたい方におすすめです。
 
2つ目は「オフィスホワイトニング」です。これは歯科医院にて行う方法です。
歯にジェルを塗り、光を当てて歯を白くさせていきます。
 
★オフィスホワイトニングの長所
→自宅でやるのが面倒な方や、自分でやるのが不安な方には1番いい方法になります。
また、濃度の高い薬剤を早く浸透させる為、即効性あります。
★オフィスホワイトニングの短所
→ホームホワイトニングと比較すると、白い歯を維持するための定期的なメンテナンスの期間が短くなります。
→通院が必要になります。
結婚式前や、何か大切なご予定がある方など、すぐに白くさせたい方にもおすすめです。
 
次に当院でのマウスピースのお値段についてご紹介いたします。
☆ホームホワイトニング☆
25000+税
追加ジェル1本2000+税
(オフィスホワイトニングをした後に、もう少し白さを求めたくホームホワイトニングを追加した場合16000+税)となります。
 
☆オフィスホワイトニング☆
1回12000+税
2回22000+税
追加11000+税
※1回目と2回目の期間は1週間となります。
 
成田でホワイトニングを考えている方、興味のある方、少しでも気になる方は、ぜひ1度ご相談に来てみて下さい!
歯を白くさせるのにもう遅いなと思っている方もまずはご相談を!!
お待ちしております。
 
2021年06月30日 13:16

ホームホワイトニングの効果

1BB0E822-C632-4106-83BC-C940EB4DE868
1番の千葉です。

皆さん、『人の第一印象は3秒で決まる!』という事実をご存じですか?

メラビアンの法則では「視覚情報が55%」「聴覚情報が38%」「話の内容が7%」と提唱されているんです。ましてや顔の中心にある歯が与える印象は大きいんです!

歯が白いと清潔感や若々く感じられますよね。

そこで、ご自宅で気軽に行えるホームホワイトニングの効果についてご説明させて
頂きます。

まず、歯がなぜ黄ばむのかについてですが、歯の「エナメル質」が、加齢に伴って磨耗し薄くなることで、内側の象牙質がより透けてみえやすくなったり、コーヒーや紅茶などに含まれるステインが歯の表面に沈着することなどが原因に挙げられています。
 
このように沈着してしまうと、歯磨きやクリーニングだけでは落としきれないのです。
そこで効果的な方法がホワイトニングになります。

歯の表面にホワイトニング剤を塗ることにより、ホワイトニング剤やその成分が歯に浸透していきます。歯に浸透すると、歯そのものの色を決めている色素を分解していきます。これは化学反応によるもので、これがホワイトニングで歯が白くなる原理です。

特にホームホワイトニングはゆっくりと時間をかけて浸透させていくので、
効果が出るまでに時間はかかりますが、継続するとオフィスホワイトニングよりも白くなります。

お洋服の漂白も長くつけ置きをするとより白くなりますよね!


初めてホワイトニングをされる方はホワイトニング剤が浸透しづらい傾向にあるので、個人的な感想としては、ホームホワイトニングをされた方のようがより一層綺麗な白さの変化が感じられているかなと思います。


自宅でお時間が取れる方におすすめのホワイトニングです。

工程は、
①歯科医院にてご自身に合ったホワイトニング用のマウスピースを作製します。

②マウスピースとホワイトニングキットの受け取りと使用方法の説明を受けに行けに再度歯科医院へ行きます。

③自宅で実践
1日2時間のつけ置きを2週間連続で行います。
※白くなりたいからと言って長くつければ良いと言うわけではありません。知覚過敏の原因にもなりますので、使用時間はきっちり守って下さいね^ ^

ホームホワイトニングは一度白くなれば、白さが長持ちします。また、一度ご自身に合ったマウスピースを作製して頂ければホワイトニング薬だけご購入も可能なので、ご自身のペースでホワイトニングできるメリットがあります。


ホワイトニングをご希望の方は、
ホワイトニング効果を最大限に発揮させる為に、まずは歯のクリーニングのご予約をとって頂き歯を綺麗にしてから、次回のご予約よりホワイトニングの流れとなります。


料金はホームページのプライスリストに掲載しておりますので気になる方はご覧下さいませ。

また、下記のインスタグラムのURL
https://instagram.com/soraclinic0064?utm_medium=copy_link
をクリニックして頂くとそらクリニックで実際に行ったホワイトニング前後の比較写真が見れますので参考にしてみて下さい!

千葉県(成田市)でホワイトニングをご希望の方は是非お待ちしております(*^^*)
2021年06月29日 08:35

歯列矯正とは

download
こんにちは佐藤です。
 
 今回は歯列矯正についてお話していきます。
 
 まず、歯列矯正とは出っ歯や受け口、でこぼこの前歯などの「不正咬合」とよばれる歯並びや噛み合わせを、患者さまにあった矯正装置を使って改善していくことです。歯並びには下の顎が上の顎よりも前に出ている受け口(反対咬合)、上下の前歯に隙間が空いている開咬、咬み合わせが深い過蓋咬合(かがいこうごう)、前歯が前に出ている出っ歯、歯が乱れたように生えていてでこぼこしている叢生、歯と歯の間に隙間が空いているすきっ歯などがあります。
 
 歯並びが悪くなる原因としましては遺伝など先天性的なもののほかに顎の発育不良や指しゃぶりなどの悪い癖が原因となってしまう後天的なものがあります。更に詳しく説明していきますと先天性なものでは顎の大きさに対して歯が大きく顎の入りきらずに後ろや前に乱れて生えてしまう叢生。逆に顎は大きいのに対して歯が小さいと歯と歯の間に隙間が空いてしまうすきっ歯。歯の生え変わりがうまくいかなかった、顎や舌を突き出す癖、鼻疾患によるものが原因でおこる受け口。幼少期の指しゃぶりの期間が長かった、舌を前に出して歯に当てるなどの影響で出るのが開咬です。すべての症例において実際個人差がとてもあるので一概に理由はそれと決めつけることはできません。ですので、気になる方は一度歯科医院にご相談していただくことをお勧めします。そこで、しっかり診断をしてもらうことで治療法が見つかります。
 
ここからは気になる矯正の種類についてです。大まかに分けると、ワイヤー矯正、裏側矯正、マウスピース矯正の三種類があります。
 
 ワイヤー矯正(表側矯正)は歯の表面にブラケットという矯正装置を取り付けてワイヤーを通し適切な力をかけることで歯を移動させます。メリットとしては適応範囲が大きく、様々な症例の治療ができます。また、取り外しが不要なので毎月約一回(歯科医院による)歯科医院に通うことで治療を進めることが出来ます。デメリットとしてはワイヤーや装置が目立ちやすい。歯を動かすことによる痛み、装置によって口腔内が傷つく。また、装置が取れる恐れがあるので固いものやチューイングキャンディーなどを控えなければならないなどがあります。
 
 次は裏側矯正です。先ほどのものとは逆で歯の裏側に装置をつけて歯を動かす矯正方法です。メリットとしては取り外しが不要なのと表側からはほとんど矯正装置が見えないことです。デメリットとしては費用が高い、慣れるまで発音がしづらい。また、口腔内を傷つける可能性があるなどです。
 
 最後はマウスピース矯正です。ブラケットやワイヤーは使わず透明のマウスピースを使って歯を動かしていきます。メリットとしては目立ちにくい、取り外しが可能なのでご飯の時は外しますし歯磨きがしやすいです。デメリットとしては毎日決められた時間以上着用しなければならない。マウスピースでは治療することができない場合もあります。
 
また、矯正治療は抜歯が必要な場合もあります。抜歯を行う矯正はワイヤー矯正を進められることが多いです。ワイヤー矯正は昔に比べて目立ちにくくなりました。透明のブラケットや歯の色に近い白いワイヤーを扱っている歯科医院もあります。また最近ではカラーモジュールというカラーのゴム(ブラケットとワイヤーを固定するもの)を使用できたりかぼちゃや、ハートなどかわいい形をしているゴムを付けることができます。これも歯科医院にもよりますが自身が通っている矯正歯科でも取り扱っているので私は季節によってゴムの色合いを変えたり、自分の好きな色の組み合わせにしたりなど矯正を楽しんでいます。
 
 次は歯列矯正の値段についてです。まず歯列矯正は個人差があり一人一人に合った矯正装置と期間がありますので値段は変わってきます。またこの後紹介する料金のほかに診断料や精密検査、調整量は別でかかってきますのでご注意ください。ワイヤー矯正は約60万~100万程度、裏側矯正は約120万~150万程度、マウスピース矯正は50万~120万程度、部分矯正だと使用する素材のもよりますが約50万~100万程度です。そのほかにもお子様の成長過程の時期に使う矯正器具もあります。矯正はいつでもできますが子供に比べて大人は成長が終わり骨もしっかりしてくるのでできれば早めの方がいいかもしれません。
 
最後に、歯列矯正は料金も高く簡単に出来る事ではありませんし、ほとんどの場合保険は適用になりません。歯の状態やライフスタイルを考慮したうえで治療法を選ぶことが大切です。

そらクリニックではマウスピース矯正を導入しております。まずはご相談ください。いつでもご連絡お待ちしております。
 
 
2021年06月28日 16:07

束の間の晴れ🌞

download
こんにちは佐藤です。


今日はとても晴れていますね!
台風五号が近づいてくるのと梅雨の影響で明日から一週間近く曇りだったり雨が続くらしいです。

梅雨の季節が終わると暑い夏がやってきますね。
暑いのは苦手なので早く冬になってほしいなと思っています(笑)

皆さんはどの季節が好きですか?
2021年06月26日 09:13

前歯の矯正におすすめのマウスピース矯正

62FD602D-B713-4D78-9590-C9C77D86FB1A
1番の千葉です。
本日はマウスピース矯正についてより詳しく説明させて頂きたいと思います。

皆様は矯正というとどのようなイメージをお待ちですか?

・費用がかかる
・矯正しているのが目立つ
・痛そう

などのイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。

最近少しずつ浸透しつつあるマウスピース矯正は、このようなイメージを解決する良い方法です。

また、矯正というと大ごとのように捉えてしまう方もいると思いますが、少し前歯の傾きが気になるなどの軽い症例の方にもマウスピース矯正はおすすめです。

そらクリニックでも、マウスピース矯正の相談に来られる患者様が以前よりも増えてきたと思います。

そこで、矯正の相談に来られた患者様からよく受けるご質問に少しお答えさせて頂きます。

①マウスピース矯正できるか
→マウスピース矯正は適応症例が限られており、複雑な歯の矯正や上下顎の大きな不調和の矯正はできない場合がございます。
まずは、マウスピース矯正の診断を受けて頂く事で矯正できるかできないか、できる場合は明確な費用、期間、最終の歯並びのシュミレーションをお見せすることができます。

②上の歯又は下の歯(片側)だけ歯並びが気になっているがマウスピースは片方だけ付けてできるか
→片側だけ矯正をしてしまうと噛み合わせが合わなくなってしまうので、スタート時点では基本的には上下共にマウスピースを付ける形になります。

③装着時間はどれくらいか
→ご飯を食べる時と歯磨きの時以外(1日20時間以上)は装着をする必要があります。
装着があまりできていないと治療期間が遅れてしまったりマウスピースが合わなくなってしまう可能性があります。


私も以前実際にマウスピース矯正をしていました。
感想としましては、矯正しているのが目立ちにくいという点は女性としてとてもありがたい事だと思いました。
また、装着が外せるのでいつも通り美味しくご飯も食べれますし、歯磨きも綺麗にできる点はストレスがなく大変良かったと思います。

逆に自分がイメージしていたのと少し違った点は
①装置を付けて1日はそこそこ痛みを感じた

②少し喋りづらい

痛みに関しては、1日を過ぎてしまったらその後は矯正による痛みは全くなかったので問題がありませんでした。
もちろん、痛みに関しては個人差がありますしマウスピースの厚みによっても変わってくるかと思います。

喋りづらいという点に関しても、装置は毎日つけているものなので段々と慣れてきたので特に問題はありませんでした。

マウスピース矯正だけでなく矯正はお口の中に装置を入れるので喋りづらいと感じてしまうのはある程度仕方がない事だと思います。


また、今はマスク生活をしているのでより一層矯正をするチャンスかもしれませんね!

下記のインスタグラムのURLをクリックして頂くとそらクリニックで行った矯正前後の比較写真がご覧になれますのでご参考にしてみて下さい。
https://instagram.com/soraclinic?utm_medium=copy_link

千葉県(成田市)でマウスピース矯正をお考えの方は是非お気軽に、診断を受けに来て下さいね(^^)
2021年06月25日 14:22

シマくん歯が‥‥

B6B85CCB-49F6-4C4B-942F-C2C3C7D38C99
1番の千葉です。

4年ほど一緒に暮らしているペットの
シマリスのシマくんの下の歯が
1本抜けている事に気がつきました😢

硬いものを好むリスにとって大切な
前歯がなくなってしまうのはとても
衝撃的でした。

もう高齢だから抜けたのか、
原因はわかりません。

1日シマくんがとても落ち込んで
あまり動かなかった日があったので
それが理由だったり‥‥したのかなぁ
なんて思ったりしました。

根っこがまだ残っていてまた生えてくる
ことを願っています🐿

 
2021年06月22日 08:28

一晩で。。。

download
こんにちは佐藤です。

皆さん家の中で小さい蜘蛛を見かけたことはありますか?
今まで天井に至りどこから入ってきたんだろうと思う蜘蛛がいたことがあり今回も特に気にしなかったのですが、
朝起きると天井ではなく空中に部屋の端から端まで大きい蜘蛛の巣が出来上がってました。
最終的に蜘蛛の巣は取って逃がしてあげましたが約八時間のうちにあんな小さい蜘蛛がこんなに大きい巣をつくるんだと感心してしましました。
確かに今回の蜘蛛はいつもより少し大きかったかなと。。。

皆さんも家の中に蜘蛛を見つけた際は素早く外に逃がしてあげたほうがいいですね。

虫が多くなってきているので洗濯物もしっかりと払ってから取り込むようにしましょう!
2021年06月21日 10:14
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら