予防接種
1番の菅谷です。
昨日は、インフルエンザの予防接種をしてきました!
少しずつインフルエンザになってる人もでてきましたね(**ω**)
インフルエンザは子供の頃よくかかっていましたがなると辛いくてしんどいですよね。
明け方は特に寒く風邪をひきやすいのでみなさんも気をつけてくださいね!
成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。
1番の菅谷です。
昨日は、インフルエンザの予防接種をしてきました!
少しずつインフルエンザになってる人もでてきましたね(**ω**)
インフルエンザは子供の頃よくかかっていましたがなると辛いくてしんどいですよね。
明け方は特に寒く風邪をひきやすいのでみなさんも気をつけてくださいね!
6番の今関です!
空気が乾燥して、口腔内が乾燥したりしてます(>_<)
睡眠時にマスクをすると、口腔内の水分を保持してくれるので、免疫力低下を予防し、風邪対策に良いそうです!
インフルエンザがまた流行りだしているので予防の為、私もマスクをして寝るようにしています!
8番の竹本です。
先月に行ったハロウィンイベントに参加してくださった患者様ありがとうございました!
11月21日からお子様向けクリスマスイベントが始まります♪
クリスマスの衣装を用意しておりますので、着て写真を撮りましょうヽ(*^^*)ノ
今回も撮った写真をプレゼントさせていただきますので、是非参加してみてくださいね!
1番の菅谷です。
先週の休日は、千葉県警察音楽隊の第25回の定期演奏会を見に行ってきました!
私も部活でトランペットを3年間やっていましたが、やはりプロの音色は鳥肌がたつほど綺麗でした。
私も何か、自分が得意だと言えるものができたらもっと人生が豊かになるんだろうなと思いました。
キラキラしている人を見ると凄いエネルギーをもらえます(*^^*)
また来年もぜひ見に行きたいなと思う演奏会でした!
6番の今関です!
今年も近所のショッピングセンターはクリスマスのイルミネーションが施されていました!
寒空に、電灯の光がキラキラ輝いていて、キレイですね!
8番の竹本です。
11月といえば何が浮かぶでしょうか。( ¨̮ )
大人の方ですと紅葉など、学生の方ですと文化祭など、お子様がいらっしゃる方ですと七五三など沢山浮かぶと思います。
私は親戚や兄弟で幼い子がいるので七五三が浮かびました!そして、私も七五三をやって千歳飴がすごく好きだったことを思い出しました。
千歳飴はとっても甘くて長くて幼い頃の私にはとても魅力的でした。
そんな千歳飴にも意味があるのです!
千歳飴は、「親が子供に長寿の願い」をかけています。
なので、粘り強く細く長い形状で、縁起の良い紅白の飴となっているそうです。
昔は今のように子供の生存率が高くはなかったので、「無事に育って長生きをして欲しい」といった願いが、強かったのかもしれません。
さらに千歳飴は、直径15mm位、長さ1m以内と決められているそうです!
ちなみに柄にも意味があり、柄は主に鶴亀(つるかめ)や松竹梅や寿の文字です。
鶴亀は、「千年亀は万年」長生きを示唆します。
松竹梅は、「冬でも緑を保つ松や竹、冬を耐えて真っ先に花を咲かせる梅」という意味があり、健康や力強さを示唆しています。
寿は、「めでたい」ですね。
このようなさまざまな思いが込められている千歳飴です。
これについては是非とも親御さんから子供へ、食べる前に伝えてみてはいかがでしょうか♪
6番の今関です!
一気に寒くなり、朝布団から出るのが辛い日々が続いております(>_<)
布団も、毛布を出してきたり、コート等の冬服を出したりと整理しております。
手先が冷たくなるので、手袋を引っ張りたましてきて、防寒対策をとっております(^-^)
8番の竹本です。
今日はチューリップを植えました!
チューリップの植え方を調べながら植えてのですが、植え付け時期はちょうど今頃が目安でした!
ゴーヤを終えてから大きい鉢はほぼ何も無い状態だったので育ってくれるのが楽しみです♪
大事に育てていこうと思います!
6番の今関です!
日に日に寒くなってきましたね!!
町の雰囲気もすっかりクリスマスカラーになってきましたね。
近所のマリンピアでも、入り口にクリスマスの飾り付けがしてあり、思わず写真を撮ってしまいました(^-^)
凄く可愛いです!!
8番の竹本です。
最近朝や夜がすごく冷えてきましたね(´・・`)
女性で冷え性の方も多いかと思います。私も冷え性で夜は寒くてなかなか寝付けなくなってしまいます…
冷え性の対策として五本指ソックスが良いとよく言われますが靴下を履いて寝れないという方もいます。そこで、食べ物でも対策が出来るか調べてみました!
根菜類や、青菜類、豆類は体を温めてくれるそうです。とくに、ごぼうやレンコンなどが有用だそうです。
逆にきゅうりやトマトなどの野菜類、果物などは体を冷やしてしまう食材だそうです。
野菜類も食べる時は温野菜などにするといいですね!
冷え性は体調不良に陥ってしまうほど冷えてしまう方もいらっしゃるので対策をして冬を乗り切りましょう♪
スマートフォンからのアクセスはこちら