信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOME ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

子供の歯周病

download
こんにちは!長島です。

子供の歯茎が赤くなっていたり、腫れぼったい感じがしたり、触るとプヨプヨしたりしていませんか?
もしかしたらその症状、歯周病かもしれません。

主な原因は歯垢によるもので大人と変わりません。
歯周病菌が大人から移ることもあるのでキスやスプーンなどの食器の使いまわしには要注意です。

ですが子供のうちは歯周炎から歯周病へと悪化することはごく稀です。
歯周炎のうちなら正しい対処をすれば回復します。
大人になって歯周病にならないために今から予防しておくことが大切です。
 

歯周病になる可能性について、

 

萌出性歯肉炎

子供が奥歯の生え始めや永久歯(大人の歯)への生え変わり時期に一時的に起こる歯肉炎です。

これは歯が生え終わると自然と治ることが多いです。

永久歯の奥歯は完全に生えるまで、特に時間が掛かります。

 

不潔性歯肉炎

歯ブラシがきちんとできていない場合に起こります。歯の周りの歯垢をきちんと落としてあげることで治ります。

 

 

思春期性歯肉炎

学校などで外出が増え、歯磨きの回数が減少することも原因の1つです。生活習慣を見直し、歯垢を取り除いて治療を行います。

 

 

若年性歯周炎

歯を支えている歯槽骨が急速に吸収され、歯が移動したり、歯周ポケットができたりするなどの症状があります。

30歳くらいで顎の骨が減ってしまうので、早期発見・治療が重要です。

 

 

 

基本的なことではありますが「正しい歯磨き」とご両親が行う「仕上げ磨き」が重要になってきます。

 

お子さんは、毎日頑張って磨いているつもりでも、きちんと磨けていないのが現実です。お子さんのブラッシング後は、お母さんがお口の中をしっかりとチェックしてあげてください。

 

乳歯の生え方や歯並びによって歯磨きの方法は変わってくるので、乳歯が生えだしたらお子さんと一緒に歯科医院に歯磨き相談を行ってみてはいかがでしょうか。

 

歯について気になるところ、お困りの方は成田市歯医者のそらクリニックへお問合せください。

 

ネット予約またはLINEで簡単にネット予約ができます。
 
2022年07月11日 15:52

歯ぎしり・喰いしばりの影響

mouthpiece_orthodontic
こんにちは(^^)千葉です。
 
皆さまは、起きたときに顎が疲れている感じがしたり、ご家族に歯ぎしりを指摘されたことはございますか?
 
歯ぎしり・喰いしばりの影響は皆さまが思っているより大きいのです!
 
①必要以上に力がかかっているので歯がすり減っていきます。
 それにより歯の表面のエナメル質の量が減り知覚過敏の原因になります。
 
②歯ぎしりは下顎が前後左右に動きます。
 下顎は顎関節に繋がっているので顎関節所を引き起こす可能性があります。
 症状が悪化すると会話や食事にも支障をきたすようになります。
 
③下顎と繋がる顔面の筋肉は首や肩、背中など他の組織に繋がっています。
 結果、頭痛や肩こり、背中の痛みの原因となります。 

④筋トレと同じように、歯ぎしり・喰いしばりは口の筋肉(口筋)を発達させるのでエラが張った顔貌になってきます。
 

このように様々な悪影響があるので、歯ぎしり・喰いしばりの対策は早めのアプローチが重要です。

 
歯ぎしり・喰いしばり防止のマウスピースは上顎または下顎のどちらか片方にはめて頂きます。
噛んだ時にマウスピースがクッション材の役割をしてくれるので歯への負担を軽減できるものです。
保険適用で3千円程で製作ができますので、既に症状のある方はもちろん
自覚がなくても歯ぎしりを指摘されたことのある方は是非一度マウスピースを作ることをおすすめ致します。
 

その他、歯でお困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しください。
 
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。
 
2022年07月05日 14:42

乳歯・親知らずは捨てないで!

teeth_train2
こんにちは(^^)千葉です。
 
みなさん、歯髄細胞バンクをご存じですか?
 
世界の多くの研究者が2045年に平均寿命は100歳に到達していると予測しており
近い将来、人の幹細胞を使った再生医療が医学の主流となる時代がやってくると言われています。
 
ヤモリやトカゲは尻尾や手足を切られてもまた生えてくるように人間にも再生する力があります。
人の体の中には幹細胞があり、幹細胞は新しい細胞に分化して組織を修復・再生する力があります。
この力を利用して損なわれた組織や臓器の機能を回復させようとする医療のことを再生医療といいます。
 
歯髄細胞バンクとは、抜いた歯の歯髄細胞の中にある幹細胞を一定量まで培養し長期間冷凍保存して保管するサービスのことです。
歯髄細胞には良質な幹細胞が含まれており、増殖力も高いので培養することで複数回にわたる治療に必要な細胞数が確保でき、全身様々な種類の細胞に分化するので再生医療において重要な役割を果たしてくれるそうです!!
 
将来、何かあった際に治療の選択肢が広がるので
乳歯や親知らずを抜く際には歯髄細胞バンクに登録してみるのも良いかもしれませんね(^^)
 
 
その他、歯でお困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しください。
 
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。
 
2022年07月01日 11:10

歯が欠ける原因

download
こんにちは!長島です。
 
何かにぶつかって前歯が欠けた、固いものを食べて欠けてしまった
 
そんな経験をされた方もいるのではないでしょうか。
 
本当に健康的な歯は、固いものを食べても欠けてしまうことはありません。
 
歯が欠けてしまうのにはしっかりとした理由があります。
 
⓵虫歯
歯の内部の象牙質が溶けて空洞になっている場合があります。
自分自身では気付かないうちに歯がもろくなっているので食べ物などでもかけてしまうのです。
 
②外傷
交通事故や転倒、強い外的な衝撃などで歯が欠けたり、破損したりすることがあります。
見た目にはわからなくても歯に強いダメージがある場合もあります。
 
③歯ぎしり・歯の食いしばり
就寝時などの無意識のうちに歯ぎしり、食いしばりで大きな負担を歯にかけた状態になります。
歯ぎしり、歯の食いしばりが強いと歯が削れたり欠けたりする原因となります。
 
④酸蝕症
歯のエナメル質は固い組織でできていますが、食事や飲み物に含まれる酸に触れると一時的に柔らかくなり、歯のミネラルが失います。
この状態で歯磨きや、歯ぎしり、食いしばりなどをすると削れやすく薄くなってしまいます。
 
歯が欠けて違和感や、痛みなどの症状が無くてもまたどのような状態で歯が欠けてしまったときもそのままでは舌を傷つけたり、痛みが出たり腫れたりするトラブルのリスクがあります。
 
歯が悪くならないようになるべく早く治療しましょう。
 
歯について気になるところ、お困りの方は成田市歯医者のそらクリニックへお問い合わせください。
ネット予約またはLINEで簡単にネット予約ができます。
 
 
2022年06月29日 18:26

ホワイトニングで綺麗な笑顔に(^^)

whitening_date
こんにちは(^^)千葉です。
 
マスク生活も長くなっていますね。
マスクをしないで以前のように生活できる日が待ち遠しいですね。
 
ですが皆さん、マスク生活だからと言ってお口のケアを怠っていませんか?
 
マスク生活が終わったら素敵な笑顔を見せたいものですよね。
より、きれいな笑顔を引き立たせてくれるのが白い歯です!!
 
そこで、本日はホワイトニングについてご説明させて頂きます。
 
ホワイトニングにはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。
 
①オフィスホワイトニング
 歯科医院で行うホワイトニングです。家でお時間が作れない方におすすめです!
 ・より強いジェルを使用するので即効性がある。
 ・施術時間は1時間程度。
 ・1回コース → ジェルを塗り6分間の照射を3回 
※初めての方は白くなりにくい傾向があるので2回コースをおすすめしております。
 
②ホームホワイトニング
 ご自宅でご自身で行うホワイトニングです。より白くしたい方におすすめです!
 ・即効性はないがゆっくりジェルを浸透させるので持続力がある。
 ・1日2時間を2週間継続して行う。
 ・一度マウスピースを作れば初回以降は、ジェルのみの購入ができるので
   ご自身のタイミングでホワイトニングすることができる。
 
それぞれ、特徴があるので悩んでしまいますよね!(^^)!
 
ホワイトニングをご希望の方は、まずは歯のクリーニングからとなります。
料金が気になる方はプライスリストを御覧くださいませ。
 
その他、歯でお困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しください。
 
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。
 
2022年06月17日 16:58

歯茎がボコボコして痛い!原因は歯ぎしりかも?

歯茎ぼこぼこ

こんにちは!長島です。

 

皆さん、お口の中に何かボコッとしたような、硬いコブのような出っ張りはありませんか? お口の中に痛みはないが何か飛び出て腫れたような感じになっている人は、もしかすると“骨隆起”と呼ばれるものかもしれません。

 

 

今回は骨隆起についてお話しします。

 

骨隆起とは、歯を支えている骨が成長しすぎてしまい、骨の外側に骨を作ってしまうものです。

 

何らかの炎症や腫瘍等が原因で発生するものではないため、基本的に痛みはありません。下顎の内側・上顎の中心部・歯槽骨(歯を支える骨)に発生しやすいです。

 

骨隆起ができる原因としては、

寝ている時の歯ぎしり、くいしばり、噛みしめる力が強いと歯茎の骨に負担がかかり、その刺激で骨が隆起すると考えられています。

 

基本的に治療は必要ありません。

ですが、骨隆起があると以下のような問題が出てきます。

 

・骨隆起により入れ歯が適合しづらい

・骨隆起が邪魔で発音がしづらい

 

 

また歯周病が進んでしまったりと歯が無くなってしまう原因があります。

 

ですのでもし日常でやっていたら気を付けましょう。

 

そらクリニックでは夜用マウスピースを作ることをおすすめしております。

 

 

歯について気になるところ、お困りの方は成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しくださいませ。

 

ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。

2022年06月15日 08:22

安静時空隙について

0ca0c0d6b968d24e4f639b6653fdecc5_t

こんにちは!長島です。

 

みなさんが普段口を閉じている時、上下の歯はどうなっていますか?触れ合っていますか?それとも離れていますか?

 

もし、唇を閉じたときに上下の歯をかみ合わせたほうが気分の落ち着く人は、普段無意識のうちに上下の歯を触れ合わせて、食いしばっているかもしれません。

 

みなさんは正しいお口の中の状態、安静時空隙をご存知ですか?

 

正常な口の状態とは、上唇と下唇が接触していても上の歯と下の歯が接触しておらず、2mmの隙間がある状態です。

舌の位置は舌の先端が上顎の前歯の裏側に軽く接触するかしないかの状態で、舌そのものにも圧力や力が入らないようにします。これが安静時空隙です。

 

 

上下の歯が接触していると歯の周りの血管が圧迫されて血流が悪化し、歯周病や歯肉炎が起きやすくなり、酷い場合は歯が折れたり抜けたりすることあります。
さらに、肩や首のコリや頭痛など、お口の異常は全身の問題に繋がっている場合が多いです。

 

対処法として、まず自身にその癖があることを自覚し、気づいた時にはやめるようにすることが第一の対処法です。

 

日常的に、歯を合わせないことを意識していく生活を2〜3ヶ月続けることで、習慣化され徐々に改善していきますので心掛けましょう。

 

歯について気になるところ、お困りの方は成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しくださいませ。

 

ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。

2022年06月06日 08:41

フッ素で虫歯を予防をしよう!

uzura-family_flow-kids010
こんにちは(^^)千葉です。
 
みなさん、フッ素とは何か知っていますか?
フッ素(F)は私たちの身近な自然界にある元素のひとつで、お茶や魚介類など多くの食品に含まれています。
フッ素はむし歯予防に欠かせないだけでなく、丈夫な歯や骨をつくるために大切な役割を果たしています。
 
歯科医院によるフッ素塗布には主に3つの効果があるのです。

①再石灰化を促進
 飲⾷するとお⼝の中が酸性になり⻭が溶けて(脱灰)しまいます。
 ですが、再石灰化の促進によりカルシウムやリンを補給し、⻭を元の健康な状態に戻すことです。
 初期むし⻭を修復する働きがあります。

②歯の質を強化
  歯の表面を覆うエナメル質を、酸に溶けにくい性質に変え、ムシ歯への抵抗力を高めます。

③菌の働きを弱める
  ムシ歯を引き起こす細菌の働きを弱め、酸がつくられるのを抑えます。
 
フッ素の塗布後は飲食をしてしまうとこれらの物質が流れてしまい効果が
低下してしまうので30分~1時間飲食を控えてくださいね!
 
また、一度塗ったからと言って今後虫歯になりにくくなるわけではなく
定期的に塗布することが重要なのです。
 
もちろん、お家での歯磨き(フッ素入りの歯磨き粉)やフロスも使用して予防をしていきましょうね(^^)
 
そらクリニックでは3ヶ月に1回の塗布をおすすめしております。
 
 
その他、歯でお困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しくださいませ。
 
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。
 
2022年06月03日 14:37

歯垢と歯石

download

こんにちは!長島です。

みなさんは、毎日の歯磨きに時間をかけてしっかり磨いてるはずなのに、歯科健診の際「結構歯石が付いてますね」と言われたことはありませんか?

今回は歯垢と歯石についてお話しします。

 

歯垢は、食べ物を食べなくても付きます。

歯の表面を指で触った時にネバネバしたものが歯垢です。

 

そしてお口の中に元々いる細菌と唾液が合わさって石灰化し、たった2日間で固まったのが歯石です。

 

特に歯石がつきやすいところは、唾液の出口に近く分泌が多い下の前歯の裏です。

 

歯石ができる原因となってしまう歯磨きの仕方は、

・口のサイズに合わない歯ブラシを使用

・歯磨きの時間が短い

・歯磨きの回数が1日1度

・口の中が乾いている

などがあります。

 

歯ブラシは、奥歯やその裏側までブラシが届くように小さめのヘッドの歯ブラシを使うとよく磨けます。

 

1本ずつ歯を磨くように細かくヘッドを動かし、隅々まで丁寧に3分以上磨くことを意識して心掛けましょう。

 

1度歯石ができてしまったら、歯科医院でなければ取り除くことができません。

もし歯石がついていると感じたら、歯周病予防の為にも歯科医院で歯のクリーニングをしてもらいましょう。

 

歯について気になるところ、お困りの方は成田市歯医者のそらクリニックへお問い合わせください。

ネット予約またはLINEで簡単にネット予約ができます。

 

 

2022年05月31日 13:13

歯を入れたい  ~ヒューマンブリッジについて~

1
こんにちは(^^)千葉です。
 
本日は、歯がない所に歯を入れる方法についてご説明させて頂きます。
 
虫歯などで歯を失ってしまった場合、なぜ歯を入れた方が良いのか理由を知っていますか?
 
それは、ない歯の反対側の歯が伸びてきてしまうからなのです。
伸びてくるといずれぐらついて抜けてしまう原因にもなります。
 
 
では、ここから歯を入れる方法について説明していきます。
 
  • ブリッジを入れる(保険適用)
保険がきくので安価で歯をいれられます。
両端の歯を削る範囲が大きい、又は神経をとる治療が必要になってきます。
 
  • 入れ歯を入れる(保険適用)
両端の歯を削る範囲は少なく、保険がきくので安価で歯を入れられます。
取り外しが必要となってきます。
 
  • インプラントを入れる(保険外)
歯がない所だけ治療をするので、両端を削る必要がないです。
骨がしっかりしていなかったり・持病・手術が怖いなどの何らかの理由でインプラントができない場合があります。
 
 
  • ヒューマンブリッジを入れる(保険外)
両端の歯をほとんど削ることがないので、残った歯へのダメージが少ないです。
手術も必要ないので健康面で心配な方や治療が怖い方も安心して受けられます。
 
 
そらクリニックでは、ヒューマンブリッジの取り扱いをしております。
ヒューマンブリッジはとても繊細なブリッジの為、まずは適応症例かの診断が必要となります。
 
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
 https://sora0064.jp/humanbridge.html
 
その他、歯でお困りの方は、成田市歯医者のそらクリニックへ是非一度お越しくださいませ。
 
ネット予約またはLINEで簡単ネット予約ができます。
 
 
2022年05月27日 12:20
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら