信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOME ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

ウィスキー(あくまでも素人の話)

こんにちは、院長の石坂です。
私の投稿内容は3つのテーマの内容のみで行こうと思います
日常のことや医院のことは他の優秀なスタッフにお任せしたいと思います
その3つのテーマは・・・
①名言
②雑学
③お酒
です、
さて今回はお酒について書こうと思います。
私はお酒の中でウィスキーが好きです。
201109200400561b0
最初は太りにくいという理由で焼酎など飲んでいましたが、ストレートでも、水割りでも、炭酸割りでも、ホットでもいけるのと、個人的にですがつまみがあまり要らないということもあり、ウィスキーに嗜好が向いてきました。焼酎も好きですが
そこで、もっとウィスキーのことがもっと知りたいと思い調べてみました、内容が少しマニアックになります。
例によって引用が多いですが、目的がそれなのです。
まずはウイスキーの定義
大麦、ライ麦、トウモロコシ
などの穀物を麦芽の酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したものである(シングルモルト等の材料による分類等はまた今度投稿したいと思います)
ここから製造過程へ
製麦またはモルティングをする、これは大麦を
発芽させて
麦芽を作ることをいう。
ビールでも麦芽というのを良く耳にしますが、
まずは麦を発芽させることから始まるんですね。
20110920040832d4b
なぜ発芽させるのかは、大麦は発芽の際にデンプンを分解する酵素を生成する性質があり、
これを利用して少しだけ大麦を発芽させてから進行を止め、十分な量のデンプンとデンプンを分解する酵素がともに
麦芽中に存在する状態を作り出すという目的があるそうです。
最初に発見した人は凄いですね!
この方法自体はビールの仕込みとほぼ同じであり、これを濾過して麦汁を得、
これを酵母によって発酵させ単式蒸留器で蒸留する。
20110920040224037
複数回の蒸留を終えた際のアルコール度数は60~70%で、
色は無色透明である
当たり前ですが、この時点では焼酎などと同じで無色透明のようです。
これを様々な種類の木製の樽に入れて熟成し
魅力的な琥珀色、
豊かな風味へと変わっていくのですが、
この熟成も樽の原料である木の種類(オーク等・・・)によって色々変わってくるようですが、後日まとめて記入してしていこうと思います。
201109200401556ea
そして熟成されたウイスキーは、樽ごとに異なる風味に仕上がるものであり、
最終的にはこのいくつかの樽の原酒をブレンドし、
香味を整えてから度数40%程度まで加水し出荷される。
20110920040143aeb
何百、何千もの樽で熟成された味が一樽一樽違う味に仕上がるので味を安定させるようにブレンドするみたいです。
20110920040214dc2
この熟成にもその土地の気候、その年の天候、熟成する樽の成熟度などが関わってくるみたいですが、
プロの方だと蒸留所の近くの
川の流れる水の音、
潮が混じった吹く風の匂いや、
森林の香り、
虫の鳴く音色く音色、
樽のおかれている静粛な風景
その土地の土の匂い
などの情景も目に浮かび上がってくるそうです。
20110920040106536
最高のつまみですね
今回は全く興味の無い人にはつまらない話ですいません。

2011年09月20日 00:00

癒しグッズ☆

スタッフの高橋です
私の前からの癒しグッズは、ダッフィーとシェリーメイの人形です
シーズンによって、着せ替え用の衣装が発売されます
最近は、その衣装を色々着せ替えて眺めるのが、最近の些細な幸せとなってます
DVC00223s
夏の衣装お揃いの帽子が可愛い
DVC00226s
クリスマスのシーズンは、この衣裳シェリーメイの赤いリボンが、すっごく可愛いのです
DVC00224s
バレンタインの衣装
DVC00227s
ディズニーシー10周年の衣装これは、生地の触り心地がいいです
まだまだ、衣装はあるのですが、私が1番大好きな衣装がこちら
DVC00225s
特に、シェリーメイのスカートがお気に入りです帽子についているリボンもキュート
ちょっとした時間に、いろいろ着せ替えて→眺めて→癒されてます
これから発売させる衣装が、楽しみです

2011年09月17日 00:00

ビアホール

真理です
先日大好きなお友達カップルとビアホールに行ってきました。
場所は成田駅前のメルキュールホテル1Fのスポーツバー「ハーフタイム」です。
とってもステキなバーです。
今の時期は毎週 木・金 曜日はビアホールになっています!
ここのマスターとスタッフさんがステキで、時々お邪魔しています。
今回は久しぶりに言ったのですが・・
相変わらずステキでした。。
佐川さん(左)と鈴木さん(右)です↓無理やり写真を撮らせていただきました(笑)
110908_205245_convert_20110914015702
いつもありがとうございます!
飲み物はビールの他にもサワーやワイン、ソフトドリンクが飲み放題!!
お料理も種類が多くて美味しかったです。
みんなで乾杯。
110908_185326_convert_20110914020808
色々な話で盛り上がりました!!
とってもステキな夜でした。
また行こうと思います。

2011年09月14日 00:00

日本の名前の由来

こんにちは、院長の石坂です!

今回は日本の名前の由来について書いていこうと思います。
20110911231515c81
そんなの知ってるよ!という方がいたらご勘弁下さい。
大宝元年(701年)に大宝律令が制定され、国号を「日本」と定めたそうです
大宝律令は日本最初の完成された成文法で、大和朝廷が成立してまだあまりまもなく、日本という国は生まれたてといったころです。
20110911232046b26
はじめは、「やまと」とか「ひのもと」とかよんでいたようですが、奈良時代以降、漢字の知識が広がり、訓ではなく音読みで「にほむ」と発音するようになったそうです。
室町時代のころになると、東国の発音で「にほん」「にっぽん」となったようです。
現在も同様ですが、昭和9年(1934年)に一時「にっぽん」に統一されましたが、現在はどちらでも通用します。
20110912010802763
ちなみにChina語(敢えて英語で書いてます)では、「日本」は「リーベン」と発音するそうですが、昔は「ジッポン」と発音していたそうです。
この「ジッポン」をマルコ・ポーロが「ジパング」と聞き取り、それを記録してその名前がヨーロッパに伝わり、英語では「ジャパン」、ドイツ語では「ヤーパン」、スペイン語では「ハポン」などとなりました。
「JIPANG」の「J」の発音の違いでY音やH音になるようです。
20110912011111b00

2011年09月11日 00:00

富士山~ご来光~

夜中に山頂を目指し、出発してから何時間か歩いていくとかなりの眠気に
襲われはじめました。
睡眠不足なのかなぁ。。と軽く考えていたのですが
後で調べたところまさに「高山病」の症状らしいのです。
とにかく眠い・・・眠い・・・寒い・・
頭が痛い・・
何とか頂上のご来光を見たい!!
今更リタイアしてどうするんだ??
何回も自問自答を繰り返していました
途中で何回か休憩をしながら一歩一歩登っていきます。
そしてついに・・
山頂??
もう着いたの??
登れたんだ
ふと景色をみると眼下に広がる雲の合間からうっすらと光が・・・
images4
ああ・・富士山は遠くから眺めるのも素晴らしいけれど
実際に登ってみるとまた違った感動があるんだ、と感じました。
なぜだか涙が出てきました。
images3
ただただ・・景色が素晴らしく美しいからです。
images2imagess
ご来光の余韻にひたり・・
とっても寒い中でラーメンをたべました
格別の味でした。
ああ・・来てよかったな~としみじみ思いました。
今回の富士登山・・私にとって貴重な体験になりました!

2011年09月10日 00:00

お気に入りのお店☆

こんばんはスタッフの高橋です
最近、私にはお気に入りのお店があります
こちらです
20110908225240f6e
日比谷シャンテ内にある「麻布茶房」とうお店です
お食事のメニューは、冷やし中華からジャージャー麺、丼ぶり系と様々な種類があります
ただ、それだけではなく、デザートの種類もとても豊富なのです
和を中心としたデザートで、あんみつ系、パフェ系、ぜんざい系と、本当に様々な種類のデザートがあるんです
行くたびに、デザートをどれにしようか迷っています
2011090823042746f
抹茶わらびもちパフェ
20110908230535d05
クリームスイートポテト
20110908231209d31
抹茶クリームあんみつ
20110908230740dc4
かき氷の種類も豊富です
かき氷は、夕張めろんのかき氷を食べましたこのかき氷、すごく食感がふわふわしていて、とても面白いです
まだまだ、種類が沢山あるので、また機会があったら、立ち寄りたいと思います

2011年09月08日 00:00

カルロス・ゴーン

こんにちは、院長の石坂です。
このブログに初めて投稿させて頂きます
私の投稿内容は3つのテーマの内容のみで行こうと思います
日常のことや医院のことは他の優秀なスタッフにお任せしたいと思います。
その3つのテーマは・・・
①名言
②雑学
③お酒
です、
スタッフがブログ村に登録させて頂いているので、他の方にも目に入ってしまうかもしれませんが、御了承下さい。
さて今回はカルロス・ゴーンさんの名言を投稿させて頂きます。
20110905024627d80
「困難は避けるものではなく、解決するものである。」
心にとめたいと思います。
歯医者のそらクリニック

2011年09月05日 00:00

富士山~頂上へ~

真理です。
前回に引き続き、富士山頂上に向けて・・編です
とにかくゆっくりのペースでガイドさんの後に続き、歩いて行きます
6合目に着いてしばらく休憩をとりました。
まだまだ体力は大丈夫!!
景色をみる余裕もあり、写真も撮ったりする余裕もあります
しばらく平たんな道でしたがしばらくすると岩が出現・・
これって登れるのかなあ・・と少し不安になるわたし・・
標高が高くなるにつれちょっと苦しくなってきた
とにかくゆっくり深呼吸とゆっくり歩き、なんとか高山病にならないようにと
必死でした
だいぶ歩いたな~と思っていると山小屋が何件か建っている集落が見えてきました。
lrg_14168926
ちょっとホッとした私・・
私たちが仮眠する小屋はまだ先みたいだけど・・
一歩一歩地道に進んでいき、七合目。やっと仮眠する山小屋「東洋館」に到着!!
3199s43199s1
着いたらすぐに夕飯がでてきました
メニューはハンバーグ
DVC00012
一生忘れない・・最高の味でした
4時間程度の仮眠を取り、夜中から山頂。。ご来光に向けて出発!!
仮眠して目がさめてからとにかく頭が痛い・・痛すぎる。。
睡眠中は呼吸が浅いため、頭が痛くなるのだとか。
それでもご来光を見るまではあきらめきれないな~と思いながらゆっくりペースで出発しました!
あたりは真っ暗なのでヘッドライトをつけて登ります
ふと空を見上げるとすごい星空
美しいです。
そしてふと後ろを振り返ると後を続く人達のライトの明かりがまた美しい・・
t02200167_0687052110652964067b-1
すごく感動してしまった私・・。
山頂&ご来光にむけてテンションが上がっていったのでした
次はいよいよ頂上に到着??
つづきは次回・・・

2011年08月31日 00:00

富士山~登山の始まり~

真理です!
前回の続きですが・・・いよいよ富士登山当日となりました
今回は富士登山ツアーに参加しました。
朝7:00に新宿西口に集合
行ってみると登山の恰好をした人たちがたくさん!!
テンションあがります
行きのバスは爆睡・・
あっという間に富士山5合目に到着です
picfjk03pic-bus06
到着後、全員で記念撮影。
その後解散して登山の恰好に着替えます
高山病にならないように、ガイドさんに教えてもらった呼吸法を忠実にやり続ける私・・
かなりビビッていましたよ??
時間になっていざ出発です
ついにはじまってしまったぁあああ
もう引き返せないよ
登山がはじまってしばらくは平たんな道・・・
ハイキングなみに会話を楽しみながらテンション上がっていました!!
picfjk25
この後少しずつ無口になってゆくのですが・・・
続きは「富士山③」にてお伝えします!!

2011年08月20日 00:00

脱☆運動不足!!

スタッフの高橋です
最近・・・いや、ずっとですが運動不足な私・・・
暑くなり、さらに動くのが面倒になりがちなこの頃・・・
このままでは、まずい!!と思い運動をしようと思いました
私が現在住んでいるマンションの地下にトレーニングルームがあります
DVC00208
毎日ではないですが、走ったり・・・
DVC00211
ペダルをこいだり・・・
DVC00210
と、自分のペースで運動をしています
運動し終わった後は、汗が流れて、とっても気持ちいいです
いつまで続くか分かりませんが、私なりに、コツコツ頑張ってみたいと思います

2011年08月11日 00:00
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正のご予約はこちら
矯正の無料LINE相談はこちら
矯正のお支払い方法について
ホワイトニングのご予約はこちら
カウンセラーによるカウンセリングを受けたい方はこちら
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら