信頼できる歯医者のそらクリニック|千葉県成田市

成田市の歯医者のそらクリニックではマウスピース矯正、ホワイトニングに力を入れています。

mainbunner

HOMEスタッフブログ ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

被せものの種類~浅い虫歯編~

unnamed

こんにちは
宮本です。
 
今回は、「浅い虫歯のつめものの種類」について紹介いたします。
 
浅い虫歯のつめものにはいくつか種類がありそれぞれの特徴があります。
1つ目は、「保険でできる被せもの」です。
保険適応の為、値段は約1800円です。
長所:保険が適応される
   値段が抑えめである
短所:銀色になる
   金属アレルギーが起きる可能性がある。
あまりお金をかけたくない方や、色などこだわりのない方むけです。
 
次から紹介するものは保険適応外のものとなります。
2つ目は、「e-max」です。
長所:非常に見た目が良く、ほとんど変色しない
   強度と透明感がある
短所:元の歯の色が透ける(透明度が高いため)
保証期間:3年
価格:42000+tax(小臼歯) 
ご紹介の中で、最もキレイなものになります。
3つ目は、「ジルコニア」です。
長所:白くて堅固
短所:透明感があまりない
保証期間:3年
価格:22000+tax
白くて堅いため、奥歯で白くしたい方におすすめです。
 
4つ目は、「ゴールド(金)」です。
長所:天然歯に近い硬さなので対合歯に馴染む
   歯に優しい
短所:金属色ではあるが、銀よりは目立ちにくい
保証期間:3年
価格:18K(小臼歯のみ)48000+tax
      14K 33000+tax
咬み合わせが強い方におすすめです。
 
以上が浅い虫歯のつめものの種類となります。
 
※上記保証期間については、最低半年ごとの定期健診をうけることが条件となります。
 
虫歯の大きさのよって、治療方法、被せものの種類が異なりますので、
まずは、虫歯かなと思った方は歯医者さんで見てもらいましょう!
 
なにかわからないことがありましたら、ご相談下さい!
 
 
2021年09月08日 15:50

ケア用品 ③Xスレッダーについて

IMG_0871
こんにちは(^^) 千葉です。
 
前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。
 
本日は、ブリッジ用のフロスについてです。
 
ブリッジとは、虫歯や歯周病で失なった歯を補う為に、両端にかけ橋となるような被せ物をしている状態です。
 
失った歯の場所にはダミーの歯が入るのですが
ダミーの歯と歯茎に隙間が生じる場合がありそこに食べかすなどが溜まってしまうこともあります。
ですが、ブリッジは繋がった被せものなので歯の間にフロスを通すことはできないのです。
 
そこで、便利なのがXスレッダーです。
 
糸通しの役割をしてくれるので、フロスを簡単にブリッジの下へ通すことができるのです!!
 
使用方法についてはこちらをご覧ください。
https://youtu.be/1SG7GA0Qd8U
 
皆さんもご自身に合ったケア用品を見つけていきませんか?
 
ケア用品にご興味のある方はこちらもぜひご覧ください!
https://sora0064.jp/blog_articles/1630366038.html


千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)
 
2021年09月07日 14:01

歯列矯正中の方は虫歯にご注意を!!

tooth_ha_mushiba
こんにちは
 
私ごとですがワイヤー矯正をしています!
 
毎日しっかりブラッシングをして週4ではフロスをしていました。
歯科検診で表側からは特に虫歯もなかったと言われましたが、しみる箇所があったので全体のレントゲンを撮ってもらうと虫歯が見つかりました。
 
歯と歯の間で矯正のワイヤーをしていると歯型が取れないので簡単な治療しかできません。
今回は歯医者さんにお願いして協力のもとワイヤーを取って治療してくれるとの事でした。
 
矯正は県外に通っていて緊急事態宣言で通えない状態です。
 
マウスピース矯正の方は取り外しが可能なので治療は出来ますが、歯の形が変わってしまうと歯型の取り直しになったりする可能性があります。
ワイヤーの方は部品を取る治療になるとその期間矯正の治療ができなくなってしましますのでワイヤー、マウスピースの方関係なくしっかりと検診に行き虫歯が無いか確認することをお勧めいたします。
 
今から矯正を始めたいという方はしっかり検診してもらい虫歯があった場合はしっかり治療して始めることをお勧めいたします。
 
ただでさえ歯列矯正は安い値段ではないのでしっかりと自己管理していくことが大切です。
 
 
また、最近ンは肌寒くなってきましたね。でもまた気温が上がるという事なので体調管理を徹底していきましょう。免疫力が下がらないようにしっかり睡眠をとりご飯もたくさん食べてコロナにも気を付けていきましょう!
 
2021年09月06日 14:06

ケア用品 ②舌ブラシについて

5ED6D301-8B01-4F59-A04B-8F01887D963D

こんにちは(^^) 千葉です。

 

前回に続き、本日も歯ブラシ以外のケア用品について紹介していきます。

 

本日は、舌ブラシについてです。

 

食後の食べかすは、歯の隙間に約10%、舌の上や頬等の粘膜に

約90%が残ります。この食べかすが、舌の上の表面の舌苔(ぜったい)といわれる白い苔

(こけ)をつくります。

 

この舌苔は口臭の原因になるんです!

舌用のブラシを使って口腔内をより清潔にしていきましょう。

 

~舌ブラシの種類について~

◎舌ブラシ 

◎舌ベラ

どちらも後ろから前に汚れをかき出すイメージで撫でるように使用しますが

慣れていない方は舌ベラを使う時に舌を傷つけやすいので初心者の方は舌ブラシがおすすめです。

 

~使用時の注意点~

(1)同じ箇所を撫ぜるのは2回が限度です。

(2)歯磨き粉に含まれる合成界面活性剤は、粘膜への刺激が強く舌乳頭の角化を進めます。

そのため、細菌も増えやすくなり、結果的に舌苔ができるので逆効果になってしまいます。

(3)舌ベラ・舌ブラシのどちらのタイプを使うにしても舌の粘膜は、胃腸などとおなじようにナイーブな細胞からできていますので、磨きすぎに注意して下さい。

 

皆さんもご自身に合ったケア用品を見つけていきませんか?

 

フロスについてはこちら

https://sora0064.jp/blog_articles/1630157178.html

をご覧ください!

 

千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越しくださいませ(^^)

2021年08月31日 08:27

スポーツドリンクと虫歯

summer_mask_necchuushou-taisaku_9321
こんにちは
 
明後日から九月になりますね。
暦の上ではもう秋だということですがまだまだ日中は暑い日が続きますね。
夜はだいぶ涼しくなってきました。
 
子供のころは雪国にいたのでどうしても暑さにはなれません。
すぐに頭痛くなったり、気持ち悪くなったり熱中症チックになってしまします。
早く冬になってほしいなと個人的には思っています(笑)
 
皆さんは春夏秋冬度の季節が好きですか?
 
まだまだ暑い日が続きそうなので飲み物は必須です。
熱中症対策飲料にも糖分が入っているのでしっかり歯磨きをしていきましょう!
 
2021年08月30日 15:18

虫歯が小さい場合の治療について

0A5C991E-8098-4726-B145-575CC389791B
こんにちは(^^)千葉です。

皆様は虫歯の治療をされたことはありますか?

本日は、小さい虫歯の治療の流れについて説明していきたいと思います。

小さい虫歯の場合はコンポジットレジン(CR)で治療をしていきます。

コンポジットレジンとは?

光で硬化する歯科用のプラスチック樹脂です。
銀歯に比べて削る範囲も狭く、見た目も歯に近いお色味のものを保険で詰められます。

治療の流れはどんな感じなのか?
①虫歯を削る
②歯の表面を処理する
③レジンを詰める
④光で照射
⑤高さ・研磨をする

以上の工程で1日で終わる治療です。


見た目は良く、かつ治療期間を短くしたいと誰でも思いますよね!

そうする為には、定期的に歯の検診をし虫歯の早期発見・早期治療をしていくことが大切です。

そらクリニックでは、4ヶ月ペースでの検診をお勧めしております。

一生物の歯を守っていきませんか?

千葉県(成田市)で歯医者をお探しの方、歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越し下さい。
2021年08月27日 21:00

深い虫歯の被せもの~奥歯編~

illustkun-00445-mutans
こんにちは。
宮本です。
 
今回は「深い虫歯ができてしまった時の最後に被せる被せものの種類」
についてご紹介します。
 
深い虫歯ができてしまい、銀色の被せものになってしまうのが嫌だな、、、
と思う方も多いかと思います。
できることなら、白く目立たないようにしたいですよね。
また、色なんてこだわらないという方やあまりお金をかけたくないという方も
いるかと思います。
そんな方は「保険適用の被せもの」があります。
色は銀色で値段はだいだい5000円くらいです。
 
それでは、銀色は嫌だ、少しお金かけてでも白くしたい方。
被せ物には様々な種類があり奥歯と前歯でも異なります。
今回は、「奥歯編」をご紹介したいと思います。
 
「e-max」
最も審美性が高く、透明感があります。
長所:自然の歯の色に近く、自然な透明感
  :変色しない
  :金属を使用していないため歯茎との境目が黒くならない
  :金属アレルギーがない
短所:良くも悪くも透明感に優れている為、元々の歯の色をすくってしまう
  :小臼歯までの適応
価格:1本あたり60000+tax
保証:3年
 
「フルジルコニア」
強度と審美性の両方を持ち合わせている
長所:高い強度の人口ダイヤモンドの素材を使用している為、
強度と美しさの両方を持ち合わせている
  :変色しない
  :金属アレルギーがない
  :歯茎との境目がくろくならない
  :前歯から奥歯まですべての歯に適応
短所:透明感、審美性はe-maxより低い
価格:1本あたり55000+tax
保証:3年
 
「金属+セラミック」
長年の実績を重視する方向け
長所:金属を使用している為耐久性に優れている
  :変色しない
  :金属の為割れにくく、強度に優れている。
短所:内側に金属を使用している為、歯茎のメンテナンス不良により
   歯茎との境目が黒く見える可能性がある。   
   しかし、メンテナンスがしっかりしていて歯茎が下がらなければ
   そのリスクはない
価格:1本あたり50000+tax
保証:3年
「ハイブリットセラミック」
長所:従来のプラスチックの欠点である、水分の吸収を改善している。
  :自費診療の中では、最も費用が安い
短所:金属のフレームを使用している分、金属の黒い色が反映し、
   透明感と明るさがやや低い
価格:1本あたり30000+tax ※前歯部を含むブリッジの場合は前歯のみ35000+tax
保証:3年
 
このようにいくつか種類がありますが、症状によって異なります。
 
なにか気になることがありましたら、ご相談下さい。
  
 
2021年08月25日 15:32

ケア用品 ①フロスについて

566C1C80-F856-4F18-A1BA-AE20EAB589C1
こんにちは(^^)千葉です。

歯磨きをする時に歯ブラシ以外でケア用品を使っていますか?

ケア用品と言えば
フロス・歯間ブラシ・ワンタフト・舌ブラシなどが主にあげられると思います。

そこで、本日はフロスについて少しご説明させて頂きます。

まず、なぜ歯ブラシだけではダメなのかについてですがら歯と歯の間は、歯ブラシの毛先が届きにくいため歯ブラシだけだと60%程度しか汚れが取れず、むし歯や歯周病が発生しやすい場所です。
そこで、歯ブラシと併せてデンタルフロスや歯間ブラシを使うと90%近くのプラークを取り除くことができると言われているのです。


〜ポイント〜

ただフロスを通すのではなく、
フロスを歯の側面に沿わせながら前後・上下に動かして歯の側面の汚れをとるイメージで行って下さい。



〜種類〜

①ロールタイプ
→必要な長さに切れて経済的
慣れるまでは少し難しい

②F字型
→前歯の汚れをとる場合におすすめ
初心者向け

③Y字型
→前歯・奥歯共に使いやすい
初心者向け


ちなみに、私はいつもY字型を愛用しています(^^)前歯も奥歯も簡単に使えるので時間もかからずおすすめです。

皆さんも自分に合ったフロスを見つけてみましょう!


千葉県(成田市)で歯にお困りの方がいらっしゃいましたら是非一度お越し下さい。
2021年08月24日 22:26

CTも撮影ができるレントゲンが導入されました

FBFE3E0E-23B8-4FB4-A73C-1B46B7E068BF
こんにちは(^^)千葉です。

昨日、そらクリニックにCTを撮影できるレントゲンが導入されました!


CTはコンピュータを使用したデータ処理と画像の再構成によって断層写真を見ることができる装置です。 

従来のレントゲン撮影は、2次元で立体の物を平面で見て判断するもので、周囲の立体的な骨や神経の位置を知ることが出来ませんでした。

歯科用CTは3次元で立体的にあらゆる角度から見たい場所の断層を鮮明に見ることが出来ますので、レントゲン撮影だけでは判断の難しかった症状を発見することが可能になりました。


そらクリニックは、マウスピース矯正に力を入れさせて頂いておりますので矯正治療をする上でCTが活躍されそうです。

矯正にご興味がある方は
https://sora0064.jp/blog_articles/1626133592.html
是非こちらもご覧下さい♪

千葉県(成田市)で歯にお困りの方や矯正にご興味がある方がいらっしゃいましたら是非一度お越し下さい!
2021年08月20日 22:27

歯ブラシの種類

istockphoto-1202232975-612x612
こんにちは
宮本です。
 
皆さんは歯ブラシを選ぶときどのように選んでいますか?
歯ブラシにはたくさんの種類があり、何を使ったら良いかわからない、、、
という方も多いかと思います。
 
そこで今回は「歯ブラシの種類」についてご紹介します。
なんとなく選んで使っている方はぜひ、ご参考下さい!
 
基本的な歯ブラシを買いに行く時、まずまよってしまうのが毛の硬さという方も多いいかとおもいます。
 
基本売られているものは「ふつう」「やわらかめ」「かため」の3種類です。
「ふつう」タイプは一般的なかたさで、効率よく汚れを落とせます。
「やわらかめ」タイプは歯周病などで歯ぐきが弱っている人や出血しやすい人、一時的に腫れている方でも安心して使用できる硬さになっています。
しかし、やわらかめは歯ぐきに対する刺激がソフトの為、歯の汚れが落ちにくく、磨き残しが生じてしまう可能性があります。
「かため」タイプは汚れが落ちやすく、使用感が良いと「かため」を選ぶ人も多くいます。
しかし、「かため」の歯ブラシは手に力が入りにくい方や、筋力が低下したご高齢の方のために販売されている歯ブラシです。
したがって普通の方が使用すると歯や歯ぐきに加わる力が大きくなりすぎ、長く使用することで歯を削ってしまったり、歯ぐきを傷めたりしやすくなります。
通常の方は、「ふつうタイプ」の歯ブラシを使用することをおすすめします。

他にも様々な種類の歯ブラシががあります。

「ヘッドが小型やU字のもの」
歯並びが悪い人や矯正治療中の人も磨き残しがないように、毛束が1~2列のタイプや真ん中が短いU字型タイプの歯ブラシです。

「タフトブラシ(部分掃除用)」
基本的な歯ブラシで磨いた後に使用するものです。毛の列がなく山型になっている小さい歯ブラシです。奥の歯や親知らず、矯正治療中のワイヤーの隙間、歯と歯が重なり合った部分の汚れをより細かく落とすことができます

「歯間ブラシ(部分掃除用)」
基本の歯ブラシ・タフトブラシでは届かない歯と歯の間の汚れを落とすのに優れているブラシです。歯周病や年齢により歯ぐきが下がり、隙間が広くなるので今の隙間に合った歯間ブラシのサイズを選ぶことが大切です。
「電動歯ブラシ」
数秒間に多く自動振動してくれるので自分の手で細かく動かす必要がなく、効率よく手磨きより早く汚れを落とすことができます。
ただ、ヘッドの振動が気持ち悪いと感じたり、磨けていると錯覚して汚れが残ってしまったりすることもあるので、使用する際には注意が必要です。
様々な種類の歯ブラシがありますが、自分の歯の状態にあった、歯ブラシを選ぶことが、重要になります。
歯の状態が分からないという方は、1度検診を受けてみるのもいいと思います。
 
なにか気になることがありましたら、ご相談下さい。
2021年08月18日 17:38
ネット予約
予約システムネット予約
LINE予約について
矯正・ホワイトニング予約について
矯正のお支払い方法について
無料メール相談
ラインLINE

歯医者のそらクリニック


【所在地】
〒286-0017
千葉県成田市赤坂2丁目1-42 ステラ赤坂101

【電話番号】
0476-27-0064

※上記の電話番号が通話中だったりして繋がらなかった場合は下記の電話番号へご連絡ください。 080-8426-6379
【診療時間】
午前9:00~13:00
午後14:00~19:00
※土曜の午後は18:00まで
※日曜・祝日は診療しています

【休診日】
水曜・木曜・日曜午後

モバイルサイト

成田市 歯医者のそらクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら